でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

毎年同じように・・・

2012-04-20 | ひとりごと

手入れが行き届かない我が家の庭。

 

そんな猫の額のようなお庭にも、

毎年、忘れることなく、

私達を楽しませてくれる植物たち。

 

植えっぱなしでも、

文句ひとつ言わないで、

姿を見せてくれます。

 

「ヤー!」って、出てきた感じ。

 

何もしてやらないのに、同じところで、毎年楽しませてくれる。

 

多肉~♪

 

ハーブ系で、凄いことになるちっちゃい庭ですが、

ボーボーが、好きだったりする。(草取りしない言い訳ですけど・・・)

多肉植物好き~♪

この子は、ハーブくん・・・だけど、名前がわからない子。↓

 

多肉~♪

 

紫陽花。確か・・・真っ白の紫陽花。

 

多肉植物で、アレンジしたいな~って・・・。

・・・これくらいの気持ちの余裕を持ちたいと思っているところ。

ふえる植物大好き。

新芽が、出てくれるとホッとする。

 

うちは、毎年遅咲きです。

 

これは、わかりにくいい・・・

ローズマリーの紫の花です。↓

苺の花も可愛い。

お気づきでしょうが、

地味です。

 

毎年、お店の前はビオラで色鮮やかになるんですが、

今年のビオラちゃん、調子がよくありませんでした。

 

残念ですが、しょうがないです。

こんな年もあるんです・・・。

 

ぎゃぁ~もう週末・・・。

雨の週末・・・

1年に1回のオトンの楽しみが雨。

「よっぽど、日ごろの行いが悪いんじゃな!」と、

意地悪く言ったら、

「そうじゃろうな~」と。

・・・ちょっと、調子がくるってしまうがん(心で・・・)

雨でも、楽しめるしな。(笑)

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 

がんばろう 心も体もリフレッシュ(^o^)/

 

がんばろう 頑張りすぎんように(^o^)/

 

がんばろう 日本(^o^)/