でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

症状別レシピ~

2013-03-11 | 調理家電

 

最近~

毎朝~

娘と私分のスムージーをつくって飲んでいます。

 

・・・・

どれも一緒やん~って言わないでね。(涙)

 

うちでは、

このミキサー ↓ つかってます。

スムージーつくるには、

便利なもんがついています。

     ↓

 

パナソニックだけのアイディア~。

 

ミキサーについているレシピ~は、

とっても美味しいんですが、

気になるのが、この本 ↓ にのっている

「症状別レシピ」。

参考にしているんですよ。

 

基本!

すべての野菜も果物も、

皮ごと、

種ごとミキサーにかけるようになっている。

 

ひとつ・・・

「ひえぇ~~~」と思ったのが・・・

キウイも皮ごと・・・・と。(汗)

 

お気に入りのレシピは、

リンゴ(皮と種ごと) 半分

みかん 2個

セロリ 3cm

レモン (種ごと)  1/4

ホウレン草 2株

水 50ml

 

ノーマルな基本のレシピです。

つくりたてを飲むのがいいと思うけど・・・

置いておいても、

レモンが入ってるので、

変色することもなく、

分離もしないんよな~。

 

牛乳や、豆乳を入れるより、

水が良いような気がする。

バナナと小松菜と水のスムージーは、デトックス効果大。

・・・って、書いてあった。

 

たくさんのお野菜をとるには、

これからの季節・・・

スムージー良いかも?

 

14日は、アンチエイジングレシピ~のスムージーを

お試しいただきますわ~。

 

キウイの皮ごと・・・

明日・・・朝試してみよう・・・・(汗)

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (金尾有加)
2013-03-12 09:58:20
おはようございます。高知県の田舎で同じくパナソニックの電気屋してます。
毎日拝読してます。先日のパレット招待に参加されてたんですね。お会いしたかったです。私もスムジーの勉強会後毎朝のんでます。でもキウイは皮ごとなんて初めて知りました。ただでさえイガイガするのに・・・
いろいろと拝読して参考になります。
返信する
金尾有加さま (でんきやオカン)
2013-03-12 22:49:37
金尾有加さん、こんばんは。
はじめまして。コメントありがとうございます。

パレットフォーラムに、いらっしゃってたんですね。
私もお会いしたかったです。
スムージー良いですよね。
キウイを皮ごと入れて試してみましたが・・・
何の問題もありませんでした。
美味しかったですよ~。
イガイガしなかった。(笑)

参考になる・・・って・・・
穴があったら入りたくなりますぅ。(汗)
返信する

コメントを投稿