![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/2a8c7aca560f91c0723d62bcbe5f1e06.jpg)
モンベルの冬ブーツが雪路にいいらしい。
実物を見たかったけど小銭入れしか持ってなかったから
次の機会に、モンベルの店を発見しただけで収穫あり。
山に登れなくなった一時期はオートキャンプに凝っていた、
あのころは木場のキャンベルまで出張ってコールマンの
キャンプ用品を買いにきたんだよ。
ウエアは下着からみんなモンベルで揃えてさ、
ミーハーキャンパーだったけど楽しかったな。
KOITOの看板があるビルかな(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/b7b297409e90cfd135e8e69e326642db.jpg)
品川で見る紅葉はこれが最後かも。
お寺や神社が多いこの地区は針葉樹が目立つ街、
こんもりした緑があるところはたいてい寺社か神社で
分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/d5ff635258b0120936126be6d8497dab.jpg)
品川駅北口界隈は派手さがない大人の雰囲気。
若者のグループはあまり見かけなくて勤め帰りの
リーマンが多い印象。
そのわりに大井町みたいな飲み屋街がないし、
大崎や天王洲みたいな大型の商業施設もない。
散歩するにはいい感じ。
品川プリンスホテルと京急EXホテルの近くを
一周して帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/ec920f25ededa0cbd1004235c8d1401a.jpg)
ホテルのロビー
田舎者はさ、ここにタダで座っていいのか迷うのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/19690195e30c2448636603899edb4f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/cdfbc0d1386b4cd0bd186d4a1272a9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/c6757a304fc8fb2ba0c542677bb9a538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/e7d7a973226f9c9954104d2e326c528f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/f1414adf26b5dd8fea980f40110fd1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/9e0e5b0f13ca36c8afa90f35e2acb2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/0490a5f70ea4287e6d7fb314fb2fb212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/a5700478c097e7e9bdd74b8d7784040a.jpg)
アクアパーク品川水族館はデジタルアートとイルカなど、
コラボで魅せる水族館らしいが...たぶん行かないと思う。
コラボで魅せる水族館らしいが...たぶん行かないと思う。
ぼくは屋外でシャチやイルカのパフォーマンスを見たいから、
シャチに水をひっ掛けられて、わーーっと叫びたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/74e7a68e3448bab01f8ace0caa914170.jpg)
ぼくがいま住んでる品川は昔からの住宅街なんだと
あらためて思った。
一方通行が多い路地に古い住宅が密集して、
地区ごとに神輿や祭りや旧東海道の歴史を守る
下町品川が好きだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/998b3abc97eace973e7538fb59e3344c.jpg)
今朝の目ざめは7時すぎ。
電気毛布が気持ちよくて熟睡できた。
電気毛布は痒いイメージがあって敬遠してたけど
毛布のせいじゃなくて手足の乾燥が原因だったらしい。
マーユ(馬油)のおかげ様。
馬は古今の昔からえらい、ほんとうに偉い!!
戦・農耕・馬車・神事・競馬・遊興、そして食糧に、油に、
馬ほど人間に尽くしてくれる動物はいない。
馬刺しを生姜醤油で食べると旨いんだ。
お馬さんごめんよ。
さて活動しようか、
よい一日を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます