今日は実家の草むしり、ていうか草刈りをしてきました。
緑濃ゆを通り越して緑ぼうぼう状態だったので、長いカマでざっざっざっと刈り倒し、
一ヶ所に集めたら高さ1mのてんこもり。
駐車場から玄関に通じる小道は一面苔むして雰囲気がいいんだけど・・・ヘビがいる、
苔をはぐとミミズがにょろ、カガミッチョは植木鉢の陰から尻尾をのぞかせてるし。
田字草を育てているプラケースに大きな虫(体長7cm)がいた。
私はこの虫がコガネムシだとず~と思ってた、一応Wikiで確認したところ「玉虫」と判明しました。
調べてよかった(笑)。
たまにはメダカに餌をあげて、水も少し替えました。
その時に黒メダカの稚魚が入っている水槽でミナミヌマエビの子供発見!
ミナミがいることさえ忘れてた。まだ青や緑の色がついてなくてミナミらしからぬ子です。
次回の更新で画像をUPします。
緑濃ゆを通り越して緑ぼうぼう状態だったので、長いカマでざっざっざっと刈り倒し、
一ヶ所に集めたら高さ1mのてんこもり。
駐車場から玄関に通じる小道は一面苔むして雰囲気がいいんだけど・・・ヘビがいる、
苔をはぐとミミズがにょろ、カガミッチョは植木鉢の陰から尻尾をのぞかせてるし。
田字草を育てているプラケースに大きな虫(体長7cm)がいた。
私はこの虫がコガネムシだとず~と思ってた、一応Wikiで確認したところ「玉虫」と判明しました。
調べてよかった(笑)。
たまにはメダカに餌をあげて、水も少し替えました。
その時に黒メダカの稚魚が入っている水槽でミナミヌマエビの子供発見!
ミナミがいることさえ忘れてた。まだ青や緑の色がついてなくてミナミらしからぬ子です。
次回の更新で画像をUPします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます