2010/07/03 pm6時ごろの画像です。
おとといより少し硬く茶色がかってきた。
6/30の夜に産み付けたと思われるから今日で丸3日たったが、
まだ卵の表面に黒いぶつぶつは見られない。
去年の夏に藤の木を鉢から出して庭に植え替えた。
その藤の木が葉を茂らせうまい具合に枝が垂れている。
水を張った鉢とかプランターを枝の下に置いておけば
ここぞとばかりに卵を産みつけるだろうか。
睡蓮の葉にムカデの子。(体長2cm)
名前は100足だけど68足でした。
先週の日曜日のこと
ジャンボタライの横においてあるプランターの中に
体長10cmくらいのムカデが沈んでいた。
おぼれたのか涼んでいるのかを判別するためにじぃ~っと見た。
目が生きている。
ほっとしてそのままにした。
翌日にはもういなかった。
あのムカデはどこに棲んでいるんだろう。
ささやかな水場だけどプランタラーもそのままにした。
最新の画像[もっと見る]
-
昨日書き足りなかったこと・シグナルは黄色・ロシア軍の損耗(1/15) 2年前
-
匂ひおこせよ梅の花・危ういモルドバ・「ウイスキーの小瓶」みなみらんぼう・ロシア軍の損耗(2/13~2/14 ) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
-
書けるときに書く残日録・ロシア軍大攻勢の時期・ロシア軍の損耗 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
-
ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます