睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

モリアオガエルの卵-2とムカデ

2010-07-04 08:01:57 | 身近にいる生き物

2010/07/03 pm6時ごろの画像です。
おとといより少し硬く茶色がかってきた。
6/30の夜に産み付けたと思われるから今日で丸3日たったが、
まだ卵の表面に黒いぶつぶつは見られない。



去年の夏に藤の木を鉢から出して庭に植え替えた。
その藤の木が葉を茂らせうまい具合に枝が垂れている。
水を張った鉢とかプランターを枝の下に置いておけば
ここぞとばかりに卵を産みつけるだろうか。


睡蓮の葉にムカデの子。(体長2cm)
名前は100足だけど68足でした。



先週の日曜日のこと
ジャンボタライの横においてあるプランターの中に
体長10cmくらいのムカデが沈んでいた。



おぼれたのか涼んでいるのかを判別するためにじぃ~っと見た。
目が生きている。
ほっとしてそのままにした。

翌日にはもういなかった。
あのムカデはどこに棲んでいるんだろう。
ささやかな水場だけどプランタラーもそのままにした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿