午後から雨降りのぱっとしない土曜日だった。
録画「BONES-骨が語る」はシーズン1~4の途中まで
録画「BONES-骨が語る」はシーズン1~4の途中まで
全50話はすでに2回づつ見てまだ物足りない。
とうとう禁断のAmazonに手をだした。
シリーズごとに1話150円or200円だったりする。
そういえば、ポチは控えるように云われてた。
とうとう禁断のAmazonに手をだした。
シリーズごとに1話150円or200円だったりする。
そういえば、ポチは控えるように云われてた。
返事はハイハイ・・・耳タコスルーにしよ。
反芻しながら、反省しながら、指はとまらない。
昨日と今日だけで34話も見ちゃったよ。
シリーズ12のファイナルを先に見たんだけど
ブレナン(骨子)があんなに激太りするとはなぁ、
もりもりの上腕に二重あごはいただけない。
スリムにボインのナイスバディだったのに惜しい。
ブースはマッチョなイケメンというよりは
ガテン系のゴリラ顔に変身しつつあった。
歳月は無情だ。
厚木のマンション8Fから何回かギャラクシー(C-5)を
撮ったことがある。バカでかい機体と騒音で近づいて
くるのがすぐ分かる。
相模川沿いに飛んでくるギャラクシーを撮るのなら
ベランダダッシュは苦にならない。
品川と違って厚木のベランダはサッシュの柵だから
コケると一大事、勢いあまって柵越えとか( ゚Д゚)
段差に転倒して足ポキになりかねない。
C-5 Galaxy taxiing & takeoff USAF Yokota AB ド迫力離陸 ギャラクシー 横田基地
撮ったことがある。バカでかい機体と騒音で近づいて
くるのがすぐ分かる。
相模川沿いに飛んでくるギャラクシーを撮るのなら
ベランダダッシュは苦にならない。
品川と違って厚木のベランダはサッシュの柵だから
コケると一大事、勢いあまって柵越えとか( ゚Д゚)
段差に転倒して足ポキになりかねない。
C-5 Galaxy taxiing & takeoff USAF Yokota AB ド迫力離陸 ギャラクシー 横田基地
アメリカ空軍最大の航空機、C-5Mスーパーギャラクシーの動作
来週の土曜日は島津亜矢のコンサート
相模女子大に行くのは何十年ぶりだろうか、
その昔はブス(失言)が多かったイメージ...。
記憶が上書きされるといいな(*^^)v
都会はタワークレーンで作られる
また明日。
いつもの朝・ツレは元気で留守がよい・「役者だねぇ」といわせてやろう今朝9時のすっきり富士山上りの新幹線が颯爽とゆくいつもと変わらぬ風景を時系列でとどめたい。朝の一時間は太陽の軌道に合せて花鉢をならべ花ガラと枯れた葉と茎を摘まみ、葉の裏に埋没してい......
昨夜の満月
『エミリー・デシャネルが激太り?いえいえ、妊娠です!!
ファンの皆さんは「エミリーって厳格な菜食主義(ヴィーガン)なのに、
どうしてこんなに太ったの?」と思うでしょうが、
実はこれには訳があるんです。
その理由とは…、この時はエミリーが妊娠しているからなのです!!
エミリーは2015年に男の子を出産(第二子)しています。
ちなみに旦那さんは脚本家のディビッド・ホーンズリーです。』
------以上
なるほど、ドラマなら節制できるけど実体験ならしかたないね。
お腹が大きいままドラマにでるのも役者根性と思えばあっぱれで、
シーズンで12で打ち切りも納得できる。
シーズン1~8ぐらいまでがお奨めかな。
幸せすぎるのも飽きるよな(#^.^#)
はい、ぴーさんもブレナンのお太り方がって人に言えませんが気になります
何故なら、ブレナンはベジタリアンなはず
ぴーさんはベジタリアン=太らないと思っておりました