水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2023年(令和5年)4月28日(金)発行/北海道漁協系統通信第6710号

2023-04-29 16:15:19 | 系統通信
赤潮発生メカニズム、予察手法など共同研究成果を発表
赤潮漂流予測システム、発生シナリオ、有害性の解明など

水産庁がクロマグロ大間事件の事実と今後の対応示す
漁獲報告義務違反で逮捕者、再発防止や管理強化を検討

サンマTACを水政審資源管分科会で原案通り答申
令和5管理年度8月から12月末までIQ管理を開始

釧路東部海域毛ガニかに篭漁(4.20)
3漁協が切り上げ 漁獲量伸びずも資源保護を優先

令和5年オホーツク海海域毛ガニかに篭漁(4.20)
宗谷管内3漁協が許容漁獲量到達 枝幸も8割消化
北見管内は雄武・沙留・網走の漁獲枠を拡大

ロシアの2023年漁期漁獲量170万㌧・9.4%増(4月18日)

ロシアの太平洋サケマス操業 6月18日から

2023年(令和5年)4月25日(火)発行/北海道漁協系統通信第6709号

2023-04-29 16:14:51 | 系統通信
貝殻島コンブ交渉がz妥結、6月1日出漁可能
採取量300㌧減の3,081㌧、採取料597万円減の8,254万円

日本海沿岸ニシン漁獲状況(4.10)
主要漁場は留萌管内へ 後志南部も操業本格化

神恵内村が㈱ケンショウ(大阪府)と包括連携協定締結
ウナギの閉鎖循環式養殖施設・加工施設など建設へ

道が5月8日以降の新型コロナ対応の変更を決定
外来対応の維持、新たな医療機関の受入「移行計画」策定

道総研水産研究本部が2023年度調査船調査の計画公開

漁業関係者に捜査協力の燃料費を補助 水難救済会

水産学会技術賞受賞
水産系4大学等による海洋プラスチックごみ共同調査

第8次共同漁業権・第15次区画漁業権
日高海区の漁場計画原案、漁場図を示し意見聴取

えりも海域産のサラガイを出荷規制 18日から

27日(木)、道漁業無線連合会が令和5年度通常総会

5月9日(火)、道立漁業研修所総合研修入所式

6月10日、漁業経済学会「食料安全保障」テーマにシンポ

2023年(令和5年)4月18日(火)発行/北海道漁協系統通信第6708号

2023-04-29 16:13:42 | 系統通信
札幌で「G7気象・エネルギー・環境大臣会合」開催
「環境広場ほっかいどう」で知事・市長が北海道・札幌宣言
共同声明で2040年までに「海洋プラごみ」汚染ゼロ盛り込む

北朝鮮の弾道ミサイルが北海道に向け発射
Jアラートで避難呼びかけ、20分後に発令訂正も

サンマTAC変更の意見交換会
NPFCの結果を受け11万8千㌧と24%削減
ズワイガニTACオホーツク海南部1,000㌧を維持

鈴木知事が2期目の就任挨拶
「エネルギー」「デジタル」「食」で北海道の価値向上

令和4年度 コンブ格付実績は10,970㌧
検査協会発足後初の1万1千㌧未達 流氷被害響く