4時すぎ 炊飯器がピー
外はまだ暗いです
旦那のバタバタ音がしないな
どうしたかな?
少したってから 準備の為に起きたが
いつのまにか 旦那は出かけたあとだった
炊き立てご飯を 詰めるだけは
自分で出来るようになってくれた
おかず詰めた弁当箱は、冷蔵庫にあるし
睡眠時間2~3時間のクマには有難い
良い習慣ができた
クマは コーヒーとビスケットを持って
PCの前に座って、テレビをつけた
あれっ
テレビが映らない
あ~そうか
朝に テレビが見れないから
早く家を出たんだわ
「テレビが壊れた 」
クマを呼ばなかったのかなぁ
いつもなら、大声出すのに
珍しい
旦那には、何よりも一番 大切な物
新しくテレビ買うしかない
大きいテレビにしたい と言ってたが
この部屋は、この小サイズでないとダメ
メダカがいるベランダへ 出にくくなる
ネットで 同じようなテレビを見つけた
REGZA・・今なら 2~3万円で買える
旦那が帰宅したら
相談しよう
この夏、ドアも引き戸に替えたし
エアコンも新しく取り換えたし
テレビか・・
色々 クマがしてみたら、映りました!!
旦那はきっと
テレビを叩いたと思います
それでもダメで あきらめたのでしょうね
機械は全く・・なので
テレビの裏側を見もせず 触りもしませんし
せいぜいコンセントを見るくらいです
あ~~よかった
買わなくても大丈夫です~