世の中の簡単な情報はPCからです
テレビだけの情報では
なかなか正確な事は解らないです が
先日姉と会った時、マイナカードの話になり
カードは持っているようでした
姉はテレビからの情報ばかりで
ポイントなんやらかんやら・・見ても
自分はカード有るから関係ない
と思っていたのです
ポイントもらえる と話したら、びっくり
色々と説明をしてあげてから
2人で、コンビニへ寄り
姉の旦那の為にナナコカードを作って
さらに 今後の役所での登録説明をして
クマは帰宅しました
月曜日、姉夫婦は必用書類を持ち
役所へ行くと
マイナカード期限が切れていたそうです
水曜日には新カード受け取り
登録も無事済み
土曜日にポイントが入るらしいです
中央区役所・・スピード早いなぁ
姉は、慣れない事で疲れたらしいです、が
役所側の親切な対応に 喜んでました
期限切れも解り 2度手間かかりましたが
歩くの苦手な姉、2度ともタクシー往復
それでも、クマが教えたおかげで
前準備ができていたので良かったそうです
姉「人形焼を送ろうか?」と言いましたが
断わって、次回会った時には
クマ「ジョナサンのクリームあんみつ宜しく」
本当は「人形町・甘味処初音のあんみつ」が
食べたかったのですが
安いほうにしました
若い頃、毎日「人ブラ」
(銀座ブラブラに似せて)
町の端から端までブラついて
途中は必ず「初音」に寄って甘味
店の2階で「お好み焼き」も 食べてました
あんみつが美味しいのですが
「たまご雑煮」も格別で
器が小さくて、もっと食べたいほど
だしのきいた超美味しい汁
小さいお餅と 具は少々
あの味は今でも忘れてませんね
そうか‥昔は
今日は・あの店この店、あっちの店と
姉と2人で、食べまくってたなぁ
次回、会った時
「卵雑煮」おごってもらおうか
PCで 色々解る おかげ様
さあ今日は、何を見よう
面倒くさいんだな~~でも夫婦ででポイントもらえるのかな~⁇考えなきゃな~~、、。
登録してポイント頂くのは、来年2月まで
1万5千円分なのですが、
買い物なんやら・・ですと、2万円分になりますね
この先、国は役所の仕事簡素化の為に
考えていくようですし、人口減少の現在は
しかたないですね
人参ぶら下げられた感じがしますけどね^^
息子4人家族は8万円分です
カードの期限切れ後の発行は早いんですね
私はいつもネットニュースばかり見てるけど
たまにはテレビも見なくちゃよく判らないかもとかも思うようになりました
ニュース番組は見てますが、ワイドショーは見てなかったのですが
あちこちのワイドショーで丁寧に教えてくれるからそれも役立つ事がありますね
マイナポイントはどこに入れて貰おうかと考え中です
旦那のは私の方のポイントに入れられるのかしら?
名前が違うとダメかな?
たまご雑煮?どんなのかしら?
ポイントもらうカードは 各種ありますが
クマは、楽天ポイントでして
次男がPCから入力して登録申請してくれました
旦那のマイナカードは登録できなくて、
新しくマイナカード作ってから
コンビニ・ナナコカードにポイント入れました^^
コンビニなら、使いやすいですよね
マイカードでポイントが貰えるから
2万円のポイントカードも魅力ですね~
手続きが面倒なのがで二の足を踏んでいます。
簡単なのはコンビニの7・11のカードで、それは200円ですぐ作れます
それと、必要書類を役所へもっていけば大丈夫で、役所の方が全てやってくれます
その時間が少しかかりますけど、役所の方がしてくれますから、大丈夫です
自分のパソコンからも出来るのですが
役所へ行けば らくですし、安心です
1人1万5千円~2万円なので、家族が多いと、すごい額ですね^^;;
この先、役所の手続きは、マイナンバーカードになりそうですし、値上がりばかりで生活も大変で、
国からいただけるものは いただきたいです^^;;
払うばかりですから、いただける時は、いただきたいです