最近スーパーで見るお魚・・
買いたいな~と思うものが
なかなか・・見つからない
鮭、鯖、鯵、ブリ、赤魚、アンコウ・・
旦那は ホッケは食べない
浅利は 隣国産なので買わず
シジミは、宍道湖産で少量で高い
主役の惣菜には、なってくれない
味噌汁のだしは
鰹節の粉末や液体で簡単に・・です
義母の味噌汁は・煮干しだったですから
旦那は煮干しのダシが好きみたいです
最近は 鍋に
水と煮干しを入れて置きます
味噌汁のだしにもなるし
柔らくなるので「具」にもなる
スーパーの魚売り場で
好みの魚が見つからない時は
これで、カルシウム大丈夫でしょう
⚽に持って行きますよ~~私もなにもないときはビールのおつまみにしてますよ~~
我が家は魚買っても上手く料理できぬから三陸小野屋さんのお魚料理二か月に一度16食
購入してます~~、、。
魚料理、取り寄せてました^^
お魚毎回食べさせてあげたかったので、
重宝しましたよ^^
ギンダラの煮つけは、すごく、喜んでました^^