こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

プール

2022-11-06 10:06:56 | 日記

3日、次男家族と夕食を一緒に食べた翌日

4日、孫君2のプールの見守り役を頼まれました

 

孫君2は 学童から停留所へ行き

スイミングバスでプール教室へ行くのですが

小1なので 不安がまだ少しあるようで

保育園時から 今までずっと

ママのバアバが付き添いしてくれてました

コロナワクチン打った後、調子が悪いようで

クマがその代わりを頼まれました

プールで待っていると バスが到着し

孫君2が降りてきます  

クマ「S君!バアバ見てるからね、ガンバ~」

クマも泳ぎが大好きだったので

孫君の泳ぎを見るのは楽しいですよ

不眠の時、泳いだら寝られるかも・・と

広島の体育館を探し 長距離を泳いでも

さらに目がランランして 不眠は治らずでした

それ以来、18年 プールへ行ってません

もう泳げないかなぁ

上手に泳ぐ大勢の子達を見ていると

 あの当時、クマは魚だったなぁ   

必死に泳ぐ、マグロではない

フグか カメか    

水の中の音、水の中の世界が好きですね  

上を見ると 窓の外の光が輝いて見えて

の~んびり パッタパッタ 

バランスだけのバタ足で 眠ってる気分

親友と2人で 1コースをもらって

グ~ルグ~ル泳いでいた頃を思い出した

けれど・・

プールへはもう 絶対に行かれないわ 

がっかり

現実は厳しい 

夢の中で あの頃のように

ゆっくり泳いでみようか 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫ちゃんにお任せ | トップ | 急なお誘い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身体が覚えているかも (美恵子)
2022-11-06 14:57:10
大丈夫、くまさん昔とった杵柄と言うではありませんか。身体が覚えていると思いますよ。
いまからでも魚になってください。
私は、ドクターストツプでダメなんだけど。
返信する
泳げるとは思うのですが・・ (美恵子さんへ)
2022-11-06 15:16:16
水着を着たくないですよ^^;;
以前は 泳ぎは得意だったのですが^^;;
プール貸し切り、1人ならおよぎたいです^^
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2022-11-07 07:55:20
 おはよう~我が家の孫1も2もプール通いしてました孫1はサッカーに切り替えて
孫2は春から空手に切り替えて近くの道場に通ってますこの前見に行ったらかわいい声出して
足上げてましたプール通いしたせいか頭の上まで足上がって形がよかったです最近は私
おしり蹴られてます~~、、。
返信する
辞め時が・・ (117さんへ)
2022-11-07 08:04:55
クマの息子達も、長年プールに通ってました
喘息が有ったので、肺が強くなりました^^
部活などで忙しくなると、
辞めるようになりますね
孫君達、いつまで通うのかな^^;;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事