こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

年末は何かが・・

2022-12-15 08:44:01 | 日記

福岡では 年末になって

ガス給湯器の赤ランプが点滅したり

お風呂の蛇口のわずかな水漏れも有ったし

なんでこのせわしい時に・・と急遽

調べた業者さんに修理をお願いしました 

安物器具を交換で 高額支払いました 

こちらへ来てからは、何も壊れていませんが

数日前から、部屋の何処からか 

何か・・・小さい音がしている

ベランダに人がいるわけも無し 

窓から隙間風? 違う 

次の日も わずかに音がしたり 消えたり

ようやく 原因がわかりました 

壁にとり付けてある 掛け時計からでした

ちゃんと動いているけど電池交換したが 

今朝 掛け時計は10分遅れていました 

わずかな音は、まだ消えてません

この音 不眠症のくまには

すごく困ります 

だいぶ長く使っていましたから

壊れたかもしれません 

テレビドラマじゃないけど

クマの生活をずっと見ていた時計です 

長い間 有難うの気持ちです 

ご苦労様でした  

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜んでくれる手土産 | トップ | やっぱり・・何かが »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じですね (ちやさんへ)
2022-12-16 07:39:00
なるべく数字が見えやすいような時計が欲しいです^^
ネットで色々下調べしてます^^
丁度よい時計、見つけたいですね
返信する
Unknown (ちや)
2022-12-15 22:18:09
偶然にも
うちの掛け時計が、ここのところ、何日かにいっぺん
5分遅れます。
子供の幼稚園のバザーで買ったどこかの会社の記念品だった掛け時計。
もう寿命なのかしら。
どこへ買いにいこうかな。
無音の電波時計・・・勉強になりました。
返信する
びっくりしますよね (ゆーみんさんへ)
2022-12-15 17:40:35
勝手にグルグル回ったら、壊れたと思います^^;;
教えてもらって良かったです^^;;
年末 クリスマス、お正月、色々出費が多いのに
、時計は、高いのかなぁ・・
返信する
Unknown (ゆーみん)
2022-12-15 15:48:14
こんにちは〜
年末に何がが故障とかありますよね
うちもなにか壊れないかと心配です
私の家の寝室も、時々ネジが落ちたような音が天井からします
なんの音かずっと不明です、何なんでしょうね??
他の方も書かれてるけど、時計も買うなら電波時計が良いですね
静かだし正確です
ただ、自動で時間合わせをするので、勝手にクルクル針が回るので、驚きます
初めて見た時は壊れた!って思いました(笑)
返信する
あ~良かったです~ (おーじーうえもんさんへ)
2022-12-15 10:47:04
へ~~勝手に回るのですか!
何もしないで良いのですね^^
いつのまにか、時計も進歩しましたね^^
クマは色々 取り残されてますね^^;;
無音のクォーツ時計・・探してみます^^
おーじーうえもんさん、ありがとうございました^^
返信する
みんな違うのですね (isikazu62さんへ)
2022-12-15 10:41:13
目覚ましがいくつか置いてありますが、、少しづつずれています^^;;
何のための時計かなあ?
時代が変わってきましたね
正確な時間を見るには
パソコン、テレビ、携帯ですよね^^
返信する
なにもしないでも良いのです (おーじーうえもん)
2022-12-15 10:38:37
くまさん
自動補正とは時計がかってに
時刻を表す電波を受信して
午前4時になると
グルグル時計のハリがかってに回って
ドンピシャの時間に合うようになるのです
だからくまさんは
何もしなくてもいいのですよ〜♬
無音の時計はクォーツならば
機械式のチクタク音がないので静かだと思います〜♬
いろいろ探してみてください
返信する
こんにちは~。 (isikazu62です。。)
2022-12-15 10:28:32
我が家のお風呂場の蛇口もしっかり閉めないと
ポトリポトリ垂れてきます
自分では治し様もないのでしっかり閉めるように
する他ないです。
各部屋の掛け時計が掛っていますが
どれ一つ合っている時間がないです
ついテレビの時刻を見てしまいます。
返信する
ありがとうございます (おーじーうえもんさんへ)
2022-12-15 10:12:49
電波受信で時刻の自動補正・・・難しそう^^;;
クマにできるでしょうか・・・
無音の時計が有れば、嬉しいです^^
日曜日に探してみたいです^^
返信する
こんにちは (おーじーうえもん)
2022-12-15 10:05:47
掛け時計の音は意外と気になるものです
買い換える時は「無音」の時計を選ぶと良いです。
それと、電波受信で時刻の自動補正ができるものが
おすすめです
掛け時計の時刻合わせは
けっこう面倒な作業となりますので
これがネックとなります
掛け時計の価格は幅が広くデザインもいろいろありますが
電波自動補正と静音という二つの要素は
絶対に不可欠の要素となります〜♬
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事