母は、片付けられない人
何十年、出来ないのだから
クマ「片付けて~」と言っても
出来るわけがない
汚いと思わないのだから・・無理な話
汚れがこびりついた紙が 卓上に山積み で
書けないボールペンが何本も散らばって
切れないハサミや、空きボトル
何一つ 捨てる気が無いのだから
母は、その卓で、食事はしていない
隙間なく物があふれてる物置状態・・
もちろん、床も同様
実母はキッチンにある ミニ物置卓 で
それもやっと 毎回、物をずらして
20センチほど、隙間を作り
お茶碗とお皿を 置いて食べる
そのミニ卓も、数十年の紙くず山で
錆びた缶詰、瓶詰 腐ったバナナ
半分開いた古いお菓子、がたくさんある
見て見ぬふりして
すべて片付けるまでは・・
無理ですよ
クマの手は、2本しかない
クマの 片付け大作戦
文句言われず、どうすれば片付くか ?
100均で 使える物を買ってきた
山積みの紙類は、縦置きに並べよう
薄い紙類ばかりは、よろけない事が大事
チラシや、不要な紙類なので
探すことは無いと思うが・・
「全て要るもの」と母が言うので
今現在、あるものは、捨てられない
雑貨類は、見えやすくする事
もし、探すようになれば
そのまま置きっぱなしで
さらに 散乱していく事、間違いない
卓の上には、いつ飲んだか?
古い空きボトルが散乱
電気ポットはベタついて・・
縁や 中が 黒く汚れたカップが・・
クマは、いつも カップ類を洗うが
洗剤の容器が、汚いから不思議
汚い古いクレンザーを探して洗った
クマが行った時は
持って行った お惣菜を
食べてもらって、残ったものは冷蔵庫に
しまうしかない
あまりにもひどいゴミは
クマンチへ持って帰って捨てるので
ゴミ袋持参
他の事は、最低限しか
手は回らない
耳が遠いので、何を話しても
数倍 時間がかかる
洗剤容器が黒いのも不思議だが
スポンジが4つ切りで小さすぎて
さらに、ベタついている
カボチャを煮て タッパを探したら
前にお惣菜を持って行った時のタッパで
ふたも、中も ベタベタだった
洗剤も、スポンジも ケチっているのかな
何もかも、触りたくない物ばかり
母が、それらを
汚いと思ってないのだから
どうにもならない
だから、体が丈夫なのですね
普通なら、下痢かも
そんな事ばかり 言ってられない
ヘルパーさんに悪いです
少しでも清潔にしないとね
次に行った時は、まず・・
とりあえず 卓の上
文句を言い続けられるかも・・
コツコツ・・やります
もし、いつか 母が具合が悪くなった時
今現在は、誰もが
泊まる事は出居ない
飲み物、お弁当持参でも
寝る事も出来ない
一番困りますね
前回、旦那は トイレしたくて
トイレを探して、コンビニまで行った
卓上大作戦
山積みは、縦置きに
片付けできたら
お正月は、お節を置けます
食べる事が大好きな母の為に
卓上、片付けます
散らかしてもなんともなかったんじゃないかと
その代わりかみさんは掃除好きと
おかしなもんですね~。
座る場所も、虫が出てきそうで
うっかり、座れませんし、
トイレ、キッチンなどもあまりの汚さに
何も、手出しはできません
行って、顔を見るだけです^^;;
もっと酷い人は他人のゴミまで拾ってくるよね
綺麗好きな人は、散らかしませんし
いざとなればササっと拭けばピカピカに出来る程度です
綺麗好きな🐻ちゃんにとっては、大きなストレスですよね・・・
この際割り切って、ナイロン風呂敷を敷くとかして、お節は食べて下さい
でも、もしかしたら400万出てくるかも
テレビを見ていて驚きました
トイレが間に合わなくてペットボトルに小
ナイロン袋に大を入れて草むらに投げ捨ててあるそうです 草刈りの人達が とばっちりを受けるそうで
想像しただけで気の毒です・・・
「せめてトイレまで頑張ってくれー」と言ってました
今どき犬でもパンツ穿くのが常識なのに・・
あいたラーメンカップを持って行く!!というのです
「おしっこを入れる」のですって!!
クマが「おむつしてるし、パットをあててるから、
中ですればいいから・・」と言って、納得させました
以前も、道路で「おしっこ出ちゃうから ここで、る」」と言い張りましたよ
替えのおむつも持ってるし、中ですれば・・
、と思いながら、コンビニまで
必死で行きました^^;;
周りの目は関係ないし
全く、自分勝手です
恥ずかしい感情が無いようです^^;;
だからビックリしました
長距離とかで、トイレも簡単に行けないのかもしれないけど・・・って
確かに車につむと臭いますから^^;
段ボールでも持って行ってそれに投げるように教えた方がいいかもな~~
大変だけど挫けず頑張るしかないかな~~、、。
男性なら簡単ですが、助成は大変ですよね
長旅はトイレ場所を探しますね^^;;
どうにもなりませんね^^;;
実母タウのごみ入れは、小さすぎるので
100均で、ごみ入れ 中型2個 買ってきました
邪魔よ~~と 言われるかもしれません^^;;
ゴミ捨ては、家を奇麗にする、
一番大事な作業ですよね