暖かくなってきたのに、ガス代が高いけどっ なんで~
昼のうちに、夕食用に煮込んでおいたりするし
再度の温めなおしが、無駄かな
結構、お風呂のお湯も溢れさせてるし
お風呂の湯を入れすぎ注意に、タイマー押し忘れるのね
もうやめよう やめますよ 気を付けますよ
1 夕食は、夕食直前に作ります
2 お風呂湯の入れすぎ、気を付けます
3 たくさん、おかずは作りません…
(お料理好きが、裏目にでたのか
)
ガス代・・・高いなぁ・・・

昼のうちに、夕食用に煮込んでおいたりするし
再度の温めなおしが、無駄かな

結構、お風呂のお湯も溢れさせてるし
お風呂の湯を入れすぎ注意に、タイマー押し忘れるのね

もうやめよう やめますよ 気を付けますよ

1 夕食は、夕食直前に作ります

2 お風呂湯の入れすぎ、気を付けます

3 たくさん、おかずは作りません…

(お料理好きが、裏目にでたのか

ガス代・・・高いなぁ・・・

試食できるので良いです^^
最近、ゴマが練りこんである蕎麦を頂きましたが、すごく美味しかったです^^
昼、新しい蕎麦屋を見つけて入りましたが
最悪でした。
鴨南蛮・串揚げ・小海老の素揚げ
素揚げは、美味しかったですが
あとは、鴨とか串の鶏は、臭かったよ。
生ビール2杯飲んで来ました。
寒い時期は、温かい物が美味しいですし・・
お風呂ね~~
ついつい忘れて、あらっ~と思った時には
ざーざーと溢れて・・
忘れっぽくなりました~~^^;;
ガス代が高い??
高くたってお料理上手だからいいでしょう~
外食に例えたらお安いものですよ~??お風呂
溢れさすのはどうかな~お風呂のお湯
入れながら何か始めると忘れる元だよ~、、。
うちは今、2人なので減らなければいけないんですが
ぜんぜん減ってません
旦那が姑のいた部屋で、夜中でもテレビつけっぱなしで寝てるんです^^;;
うちはその半額くらいですけどね^^;;
できれば、もう少し減らしたいです
お風呂は毎日ですが、旦那は5分で出てきますから
追い炊きできないので、
もったいないから、10分以上は入りなさいって言います^^
水道代2万円
ガス代は、1万円越えかな。
年金生活だと、やって行けませんね。
暖房から冷房になると、少しは安いかな。
ガス代が冬に上がってるのに、うっかりしてて電気代の引き落としができませんでした(笑)
最近は手の込んだ煮込み料理も作らないのに、ほとんど暖房代だけですごい値段です
最高38000円でした(/_;)
今月は少し下がって20000円です~
旦那ちゃんは毎日はお風呂に入らないのにこの値段ですよ~