メダカ達は元気で猛暑を超えました
親メダカの水槽には
隠れ場所がいっぱいあるので
クマの影が見えると、皆 さっと隠れます
産卵が減ってきました
今年 早く生まれメダカ達の家
大きめのメダカは、2㎝になっています
皆 隠れています
小さいメダカは 隠れませんよ
最近 生まれたメダカは、まだ5mmです
この家には、30匹以上 居ます
見えるかなぁ
ベランダの しし唐
まだ緑の葉をつけています
中の1本に、こんな面白い実がついてます
すご~く 小さいです
これからどう育つのか?
ちょっと楽しみです
神楽南蛮という名の 辛いピーマンの
種をネットで取り寄せて
畑が有る友人に育ててもらおうと
送りましたが 強風で苗が飛んじゃって
全滅でした
この丸い実・・辛くなったら
面白いなぁ
丸いしし唐の実
なんで何で盗まれて
メダカもその一つ、盗む人がいるなんで
考えられませんでしたが
嫌なご時世ですね~。
、モモやブドウの盗難をテレビで見ました
無人販売店の餃子も、ずいぶんありますね
悪い人が 多すぎです
そういう人は 早く捕まってほしいです
間引きしてやりたいと思うのですがせっかく実ったのにと
思うと可哀そうで見つめてしまいます隣と隣に挟まれて
可愛そうに肩竦めてます~~、、。
実が1つでも、ついていると、片付けられないです^^
しし唐の葉の佃煮が美味しいので、もうすこし
そだてようと思います