休みなので 旦那はテレビつけながら
毛布を掛けて寝ているようでした
すこし寒いかな・・と思って
くま「エアコンつけるね」と言って
25度、弱風で つけました
部屋の電気はつけずに
クマは 隅っこで静かに
銀杏の皮をむいてました
しばらくすると 急にガバッと起きた旦那が
大きな声で
「エアコンつけてこんな寒いんなら 消せ!」
立ち上がり、サッシを全開してしまった
クマは慌てて サッシをしめながら
クマ「エアコンついてるから開けないで」
するとまた旦那は怒って
サッシ窓を 全開してしまった
なんでかなぁ
寒いとおもったら
「寒いからエアコン強くして・・」とか
「エアコン温度上げて・・」とか
そう言うだけでよいのに
寒いのをクマのせいにして
怒って、サッシに当たり散らするのか
寒いと思うのは、自分が薄着で
毛布で寝っ転がっていたからだと思う
でもクマは 旦那が寒くないように
早めに エアコンをつけたのに・・
クマのどこがいけないのか?
隅っこで静かに
ギンナンむいているクマは
ギンナンの炊き込みご飯でも作ろうと
思っていましたよ
怒られることなど 何にもしていない
いつも、いつも
人を非難する事だけの会話しかない
「寒いからエアコン強くして」と言えば
「はい」と言って 温度上げますよ
それが普通でしょ
話にならない
毎日こんなで 18年
どうにもこうにも
わからない
怒りながら、旦那は出かけて行った
クマはギンナンむきの続きです
教えてほしいです
どうしたらよいのでしょうか
話が通じないのは
辛いもんです
世の中で普通の会話ができないのが
旦那で・・
18年間、おさんどんだけの夫婦では
忍耐と努力しつづけ 悲しいだけだった
体が弱くなっていくこの先も、まだ
心も何も言葉も通じない
空洞,空虚 の生活が
続くのが さらに悲しい
昔言葉で言えば俺が働いているんだ~~って威張り散らす今思えば回りrが見えない
だけだった今流の空気読めない人ただ威張り散らしてたかな~~こんなお父さん今も健在なんだね~~。
わけわからない言葉では 何を言っても通じません
ちゃぶ台ひっくりかえす・・
ちゃぶ台は無いので
サッシに当たるのかな^^;;
シチュウを作っておいたのに、即席ラ-麺を自分で作っていたんですよね。作っても食べないのなら、ご自身で、されればと思うのですが。三度の食事を作らなければならないという習慣に、マインドコントロールされ続けてきた風習・法律なのではないでしょうか。時には、草取りを一緒にしたりする間柄でもあるようですから、少しは優しさもあるのかな?気ままな単身生活の私のいうことで、聞き流してください。K.M