こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

久しぶりに ゴーヤ

2018-05-22 08:22:26 | 日記
ずいぶん ご無沙汰してました ゴーヤ

旦那はゴーヤ嫌いなので 1個買うと多いですが

くまが、お昼と夕食でわけて 全部食べました

シンプルで 美味しいです

夏に食べたくなる  ゴーヤです




旦那の夕食は、サバ味噌煮 から揚げ 野菜の惣菜 色々でした


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九大の森 | トップ | 2人は被害者 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胡瓜大好き (おおたにしちゃんへ)
2018-05-23 21:19:22
毎日食べてます^^
テレビでも、胡瓜を食べると良いと言ってました^^
毎日食べるために、畑が居るかな~^^;;
返信する
中の白い部分が苦いそうです (タニシ)
2018-05-23 20:46:16
白い部分を綺麗に取ると 苦味は少なくなると言ってました
熊ちゃん キュウリも沢山出来るので 1本植えてみては?^^
沢山出来たら 塩浸けにしておやつがわりにポリポリ食べます
返信する
ナーベラは (あきさんへ)
2018-05-23 18:14:07
中々、売ってませんね
福岡天神に、沖縄の店「「わした」があったのですが
閉店してしまいました^^;;
ナーベラや、色々な物産を売ってました^^
返信する
こんにちは (nisigutimasaru)
2018-05-23 17:21:11
今夜の野菜汁作りました これから彼女を起こして
背中を洗います いつも言うのです 細かったら洗う面積が少なくて良いのにと
今時、彼女の背中を洗っているのは私ぐらいかも。
返信する
未経験ですか~? (117さんへ)
2018-05-23 10:18:38
良薬、口に苦し・・ですよ
初めて食べたら、苦くてびっくりされますよ^^
安いですから、是非、食べてみてください
豚肉や、豆腐、玉子などで炒めるのが普通ですが、
私は、あるもので炒めちゃいます^^
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2018-05-23 08:17:58
 おやもうゴーヤ福岡厚いからね~てっきり夏の食べ物かと?
私は一度も食べたことないけど一度ゴーヤブームになって北の秋田でも
結構姿見ましたよ~、、。
返信する
苦いのが美味しいですね (ゆーみんさんへ)
2018-05-23 07:41:25

ベランダでもできる様なので、いつか育ててみたいです^^
今年は、ミニトマトの苗を3本植えました
2本は、実がついていますが^^
1本は、今だ、花も咲かないです、^^;;

返信する
こんばんは (アキ)
2018-05-22 21:52:32
ゴーヤ・・・好きでも、嫌いでもありません。
あの苦みは、シーチキンでチョンチョン美味しいです
反対に、ナーベラは、味も何もないですね。
ゴーヤの方が、美味しいかも。家族は、食べません
返信する
ちわ~v( ̄∇ ̄)v (yuming718-)
2018-05-22 21:10:50
ゴーヤ大好きです
旦那が嫌いなので、あれこれ工夫して、やっと旦那も食べられるようになりました
お家でも簡単に作れるようですね、たまに貰います
結構お高い時もあるので、安い時だけ買って食べてます(笑)
返信する
苦いですよね (おおたにしちゃんへ)
2018-05-22 20:23:59
ゴーヤ、初めて食べた人、偉いですよね^^;;
身体によいと思うと、美味しくなります^^
蕗の葉の佃煮も、苦いけれど美味しいですよね^^
返信する
嫌いです^^; (タニシ)
2018-05-22 20:01:49
タニシもゴーヤ苦くて 嫌いです
でも 以前 作ってみたら 主人や息子は美味しいそうで?
ビールが美味しい人は 美味しいのかな?思いましたw
でも とっても 体に良さそうなので タニシもたまには 食べてみるんです^^
卵と炒めて食べますが 今度は鶏肉と炒めてみますね
4167
返信する
夏に食べますね (isikazu62さんへ)
2018-05-22 18:19:05
ゴーヤは、今頃からスーパーの棚に目立ち始めます^^
チャンプルも美味しいですが、鶏肉と炒めても美味しいです^^
返信する
美味しそ~ (isikazu62です)
2018-05-22 13:12:41
ゴーヤの季節が来ますね~
秋になると頂き物のゴーヤ多くなります。
ゴーヤは好きですね~
クマさんの画像を見ていたら食べたくなります。
返信する
口に苦し (nisigutiさんへ)
2018-05-22 10:51:10
まるで、良薬のようですね^^;;
栄養が豊富で、胃腸に良いので、夏にピッタリといわれてます^^
それで、暑い沖縄で食べられているのですね

返信する
おはようさん (nisigutimasaru)
2018-05-22 10:20:47
ゴーヤ、数年食べたことが無いです 店をやっている時も時々出していましたが
いまだに美味しさは判りません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事