こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

カニ・・無理だわ

2022-12-21 08:10:58 | 日記

スーパーでカニのパックを見た

高いな 

ネットで見ても、高いな 

 

今年は野菜が安いので 有難い

色々の具材をたくさん入れて鍋が良い

すき焼きのお豆腐は、焼き豆腐では無くて

厚揚げ豆腐にすると崩れないし

味が滲みて美味しい 

 

冷凍庫の容量が小さいので困ります

白菜 長ネギ 大根 生姜・・

日の当たらないベランダに置いてます

テレビ通販で小型冷凍冷蔵庫のCMです

切り替えればどちらにもなる

便利そうですよね 

キッチンに置けるかな 

計ってみた・・まったく無理で場所無し 

あんな小さいのに 

置いたらベランダの出入りに困るし・・ 

 

お店は近くにいっぱいあるから

お正月だからと・・肉魚を買いだめせず

いつもの お惣菜が作れれば良いです 

 

カニなんて 足一本でも

入れる場所も無いですよ 

何年も、カニを食べていないなぁ 

今年も 買いません 

なのに 昨日

100均でカニスプーン2本を買った 

何に使うの 

カニの思い出 なにも無いのに

未練たらしいねぇ 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お初~です | トップ | 今!思い出した! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (isikazu62です。。)
2022-12-21 10:03:16
お正月になってもカニは無いです
もう何年たつかな~
あんなもの食べないでもと愚痴ッています。
所でお正月に息子も孫たちが来るのかも
まだ決まっていません。
返信する
美味しいけれど (isikazu62さんへ)
2022-12-21 11:44:32
高すぎます・・
カニをしゃぶしゃぶして・・パクッ

殻のあと始末が大変ですし、
手が臭いし・ゴミ袋も臭くなるし・・
と言うわけで、買いません^^;;
長男が、カニをたらふく食べたい と言ったことが有ります^^;;
返信する
こんにちは~ (ゆーみん)
2022-12-21 22:21:44
私は今年はまだスーパーでカニを見ていないような気がしますが
高いでしょうね~
食べたら美味しいけど、食べるのは面倒よね~
蟹スプーン必要よね
今度の正月は、息子も一人で日帰りで来ると思うので、(お嫁ちゃんがつわりがひどくて来ないと思うの)
その日だけ、フグにしようかと思います
後はもうご馳走は食べないようにします
今は野菜が安くて助かりますね、野菜ばっかり食べてます(^^♪
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2022-12-22 08:33:31
 カニ⁇効果で目向きもしませんよ~~初めから無理無理?昔の話だけど職場の
忘年会で函館でカニの食べ放題カニが出て食べかけたら全員無口にコンパニオンの女性たち
困ってしまってカニの片づけしてましたよ~私カニとウニ当たり悪いんです
皆さん美味しい美味しいと言うのに私のウニは脂っぽいし匂いきついしカニは水っぽいし
どこで食べてもそうなんですウニやカニ食べたいと思わないんです~~当たり悪いからな~。
返信する
出てました (ゆーみんさんへ)
2022-12-22 08:54:39
カチカチの冷凍もの
1万数千円!
見るだけです^^
1日に、次男家族が来るのですが
嫁ちゃんは、すき焼きが好きなんです^^
返信する
面倒ですよね (117さんへ)
2022-12-22 08:57:01
カニコロッケ、かに玉、は何とか食べてますが、
カニを、お腹いっぱい食べたことは無いですよ
函館行った時、ほんのちょっとだけ食べました^^;;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事