こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

感動しました

2022-07-27 06:38:51 | 日記

孫君達は、好きな遊びで楽しんでますから

見守りは楽です

昔 流行ったファミコン迄ありましたし

サッカーボードゲームもしました 

日本地図に各県の形を入れて完成 

東京って、超がつくほど小さいわ~ 

地図帳で平面的に習いましたからね

孫君2、小学1年は、素直で 面白いし

一緒にいると とても楽しいです

ママに、夏休みのドリル・と聞いてたので

ドリルを開いたら

小さい「つ」「や」「よ」を書き入れる

孫君2に、それだけは させておこうかな

遊びの他に、気が向かない様子ですからね

クマは考えましたよ  

くま「〇君~ バアバはね

ご飯しか作れないバアバで

勉強は見てもらえない・・ って

もし、ママに思われちゃったら

バアバは 恥ずかしいなぁ

夏休みは、もう遊びに来られないね」

孫君1,2「バアバ、又来てよ~」

孫君2は、なんとか、机の前に座りました 

まだまだ ピカピカ1年生

勉強する気持ちや 姿勢は、新米です 

坐わって、ふざけ続ける孫君2に 

クマは、甘い顔せず、ビシッと言う 

くま「遊ぶ時は、いっぱいふざけても

楽しく遊んだらいいよね~

でも、机の前では、ふざけない 

机の前 本の前に 真っ直ぐに

ちゃんと座るとね

鉛筆を持つ手に 力が入って

字が奇麗に書けるのよね」

 

それを聞いた孫君1ニイニは

厚いクッションを持って来て

弟の足もとに差し込んで座らせたんです

(そう、机の高さも重要ね 

ニイニは 横について座り

字の書き方、字のバランスのとり方・・・

丁寧に、根気よく、楽しそうに

弟君も 素直に聞きながら

字を書いたり消したり

上手に書けると、褒めてもらってました 

 

素晴らしいなぁ  ニイニ先生 

2人共、成長しました

バアバは、感動です

写真撮っちゃいましたよ

即、ラインでパパ、ママに送りました 

 

ドリルの後、孫君2には

クマ 「ニイニは何でも教えてくれるからね

色々教えてもらおうね」

クマ「ニイニ教えるのすごく上手で

びっくりしちゃった 有難うね」

帰宅したパパに

ニイニと孫君2を 褒めてもらいました

 

良い感動をもらえて、嬉しい日でした 

こういう日をいただけて

次男にもお礼の言葉を言いたくて

くま「いつも 色々ありがとうございます」

次男「こちらこそ、ありがとう」

 

気持ちは素直に 言葉で言いたい

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居るだけですが | トップ | 羽毛布団 打ち直し »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ゆーみん)
2022-07-27 08:29:48
一緒に遊んだ上に、勉強までしてもらえて
息子さん夫婦も大喜びでしょうね
一日孫ちゃん達と過ごせて、疲れるけど良い一日でしたね(^^♪
返信する
仲よく遊んでました (ゆーみんさんへ)
2022-07-27 12:53:14
2人で喧嘩もせずに仲良く遊んでくれたので、楽でした^^
ご飯もしっかり食べてくれました^^
まだまだ夏休みは長いので、これからも、見守りに行く機会はあるかな~~
返信する
こんにちは~。 (isikazu62です。。)
2022-07-27 13:15:34
孫君ちゃんと正座をしてお勉強ですね~
ある旅館で昭和時代のゲーム機や古い電話機など取り入れてコロナ過の中、名誉挽回をして旅館が繁盛しているそうです。
返信する
孫の勉強 (美恵子)
2022-07-27 13:32:34
ただ今、孫預かり中。
それでも勉強は早く済ませて欲しい。
でもねえ、なかなかです。
肉体労働に家事のお手伝いもさせたいばあば。
よくばりかなあー。
くまさん、うまいですねえ、誘導のしかた。
返信する
初期のゲーム (isikazu62さんへ)
2022-07-27 13:52:46
子育ての頃に、出始めたゲームに子供達は、夢中でした
今それがまた見直されてますが、
単純で面白いゲームですよね
返信する
結構うまいかもしれないです (美恵子さんへ)
2022-07-27 13:58:46
子供の扱い、うまいかもしれませんね^^
惹きつけてから、聞く耳もたせると、
こちらの言うことを聞きますね^^
子は素直なので良いですね
旦那は 素直な性格ではないので
クマは今でも、うまく誘導できません^^;;
返信する
今の子供たちは (タニシ)
2022-07-27 15:28:31
英語やダンスや 色々と親にもなかなか指導出来ない事が多いよね
少しでも手伝って 負担を減らしてあげるといいね
返信する
習い事で忙しいですよね (おおたにしちゃんへ)
2022-07-27 15:59:12
英語と、水泳、孫君1は、さらにプログラミングも行ってるようですが
、全部楽しいそうです^^
子供の体力は、超人的ですね^^;;
習い事をするかしないかで、
子の精神的な成長に差を感じる事が有ります
元気なら良い・・は昔で、
子育ては、だいぶ違いますね
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2022-07-28 07:40:40
 お疲れ様~我が家も私達が行くと甘やかして勉強しないって
娘が言うから出来るだけ行かずに電話で様子聞いてる
先日電話応答ないので心配で言ったらお家の📞不審者と
思われ出てもらえず孫1携帯マナーにしたの忘れてたとの事
役に立たぬ電話でした午後から塾なので塾に行くまで
携帯で話してます~~。
返信する
ジイジは甘いのでしょう (117さんへ)
2022-07-28 10:05:32
クマは厳しいですよ
遊ぶ時はいっぱい甘やかして遊びますけどね
頼まれたことはビシッとします
「うるさく言うバアバが嫌だったら、もう来ないから」と、
はっきり言います^^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事