こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

数えない

2021-10-12 05:41:06 | 日記

長年、不眠で悩んだ時には

寝る為に良い と言われることを試しました

蒲団をかぶり、自分の呼吸音を聞きながら

眠りに集中することもしました

最近は あまり気にせず、眠剤も使いますが

事あれば不眠で 疲れる事はあります

「羊が一匹」を思い出しました

あれは日本語ですから、全く寝られませんね

笑われるかもしれませんけれど

そんな事に、最近になって気が付いたクマです 

羊  sheep シープ  眠り sleep スリープ

発音が似ていますが

呼吸のリズムと同じなのですね

シープ(息を吐く) シープ(息を吐く)・・・と

布団の中、心で つぶやいてます 

でもね

こんな事考えたり

数えたりしていたら 

寝られるわけ、ありません 

羊でなくても

猫 にゃー 犬 バゥー クマ ガォゥー 豚 ブゥー

何でも 良いんですね  

自分が好きな物で 呼吸が合うもの 見つけます  

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喉が痛い | トップ | 会いたいな~ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~、 ( 117。)
2021-10-12 07:35:45
 気温下がって眠りやすくなって私は熟睡状態最近寝すぎて
食欲旺盛で又丸くなってきた歩かなきゃと思ってるがなかなか
外に出ない丸くなる一方だ~孫達といると細くなるな~~、、。
返信する
そうですね^^ (117さんへ)
2021-10-12 07:52:58
孫君達と居ると、いつの間にか動いていますから、
良い運動になります^^
一緒にお散歩にでると孫達は走るのです、
クマは転びたくないので、
「バアバの歩くのに合わせて~」と言います
返信する
対処法は (おーじーうえもん)
2021-10-12 08:14:02
クマ さん
おはようございます
私の対処法ですが
1.昼間の運動をしっかり行い疲れて寝るようにする
2.入浴後30分以内に就寝する(よく温まって)
3.寝る前にスマホやPCをいじらない
4.テレビ、ビデオはゆるい内容のものを見る(自分の場合は「孤独のグルメ」とか)
5.寝てから食べ物のことを考える
6.呼吸は深くゆっくりとする(不眠の時は浅く早い呼吸になっていることが多い)

こんな感じです。全部やる必要はありません。どれか気に入ったものがあれば、お試しください〜♬
返信する
ありがとうございます (おーじーうえもんさんへ)
2021-10-12 08:35:01
スマホは遠くへ置かないといけませんね^^;;
1の運動ですが、毎晩「明日は出て歩こう」と思うのですが、全くだめです^^;;
寝てから食べ物を考える・・良いですね~
即 今夜から実行します^^
深く呼吸・・これも頑張ります^^
孤独のグルメ、美味しそうに食べますよね~^^
見ているとお腹が空いてきます^^
返信する
眠り (美恵子)
2021-10-12 10:04:49
眠れなくなっちゃったのですね。
私もいろんなことがあった時は、一晩だけ悩むことにしました。次の日は一晩悩んだからいいと割り切るように自己暗示に掛けました。
 やさしいくまさん、自分のことは二の次にしていて、どこかで我慢をやめないと病気になってしまいますよ。
医師に眠れないと言いましたら、そんなに眠らなくても大丈夫だと言われて、なるほどと吹っ切れました。
ラジオ深夜便を聞くとか、難しい本を読むとかして、夜中に物を考えないようにしましょう。
お元気になられるのを待っていますよ。
返信する
こんにちは~ (ゆーみん)
2021-10-12 10:29:15
私も不眠症が一年に一回位やってきます
一か月くらいなって、気が付いたら治っています、不思議です
眠れない時によくしていたのは
自分の呼吸に集中する事、自分で考えました
それでも効果ない時にしたのは
YOUTUBEで眠れる音楽を聴きながら寝るとか、眠れる画像とかをつけて寝る事
これは結構効果がありました
今は韓国の好きな俳優さんの歌とか、ドラマのOSTを聞きながら寝ていますが、あっという間に寝てます(^^♪
気をつけないといけないのは、付けすぎてスマホのバッテリーが切れる事でした(^^♪
自分に合った睡眠法、見つかるといいですね。
返信する
前より回復しています (美恵子さんへ)
2021-10-12 10:46:14
17年前の再婚から、寝られなくなってしまい
それから病にも何度もなって、
自力で寝る事が出来なくなり、夜に強い睡眠薬を飲んだ途端、わからなくなるので、
恐怖の毎日でした
3年前のある日、昼間、久しぶりに、ほんの少し、
眠気を感じる事が出来て、
自分で嬉しくて、びっくりしました
寝る事には、長い年月がかかっています
今は軽い眠剤ですが、寝られることが、こんなにも幸せな事なのかと、
実感です^^
返信する
ユーミンさんの方法 (ゆーみんさんへ)
2021-10-12 10:51:25
呼吸で、眠気を近寄せていく、とてもいいですよね^^
色々試しながら、良い方法を探すしかないです^^
疲れるほど動けばいいのかと 思いますが、
運動不足は、どうも解決できません^^;;
返信する
こんにちは~。 (isikazu62です。)
2021-10-12 11:13:58
眠れない時は眠れないでいいや~と諦めていますが
カミさんは少し深刻に考えて余計眠れなくなって
以前貰っておいた睡眠導入剤を飲んでいるようです。
先週病院で舌痛症の薬を飲んでも変わりないと言って
飲まなくなったら、眠れなくなったと、舌痛症の薬にいくらか睡眠剤が入っていんじゃないかとカミさんまた変なこと考えています。
返信する
痛み止めの飲には (isikazu62さんへ)
2021-10-12 12:02:43
眠剤を飲みたくないので、代わりに風邪薬を飲んでみたら、眠くなったこともありました^^;;
きっと,舌痛症の薬にも、眠気の薬が入ってるかもしれませんね^^;;
気にしないようにしても、不眠が続くと、
今日は眠気が来るかな?と結構辛いです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事