旦那が、4時半に出かける時は
12時に寝て、2時に目が覚めてから、時計が気になる
3時半、旦那が朝食を食べている間
クマは、お茶と、お弁当をバッグに入れておく
「行ってらっしゃい」と送り出しても、まだ4時過ぎです
そのまま起きて、1日が始まりますが
早いと、テレビ番組も面白くないですよ
昨日は、朝5時からミシンで縫い物してました
これでは、睡眠は2時間ちょっとですけれど
12時、1時 2時、3時に出かける時は、さらに滅茶苦茶です
お昼寝すると、さらに寝つきが悪くなってしまい
年がら年中、睡眠不足でも何とかなるのが不思議
くまが認知症になるのは必至です
旦那は、いつどこでも1分で寝られる特技を持っているので
本当に、すごくうらやましいですし、健康優良爺です
クマが認知症になったら、睡眠不足のせいなので
「汚い不潔な、おばあさんにしないで」と頼んであります
今朝は、雨降りですが
洗濯ものをベランダに干しても、雨に濡れないので助かります
これから干しちゃいます
福岡は、6時でも、まだ暗いですよ
12時に寝て、2時に目が覚めてから、時計が気になる
3時半、旦那が朝食を食べている間
クマは、お茶と、お弁当をバッグに入れておく
「行ってらっしゃい」と送り出しても、まだ4時過ぎです
そのまま起きて、1日が始まりますが
早いと、テレビ番組も面白くないですよ
昨日は、朝5時からミシンで縫い物してました
これでは、睡眠は2時間ちょっとですけれど
12時、1時 2時、3時に出かける時は、さらに滅茶苦茶です
お昼寝すると、さらに寝つきが悪くなってしまい
年がら年中、睡眠不足でも何とかなるのが不思議
くまが認知症になるのは必至です
旦那は、いつどこでも1分で寝られる特技を持っているので
本当に、すごくうらやましいですし、健康優良爺です
クマが認知症になったら、睡眠不足のせいなので
「汚い不潔な、おばあさんにしないで」と頼んであります
今朝は、雨降りですが
洗濯ものをベランダに干しても、雨に濡れないので助かります
これから干しちゃいます
福岡は、6時でも、まだ暗いですよ

暗くして、目が疲れたらさっと、テレビを消します^^
旦那の起きるのが気になって、なかなか寝られないんです
遠出なので、遅刻したら大変ですから^^
旦那が出かけてから、少し寝るかな^^
出かけた後は自由時間です^^
毎日 そんな無理してたら 体も壊れちゃうよね・・・・
タニシの旦那しゃんは 3時に起きて30分後位に出かけますが 午後2時には帰るので タニシは朝まで寝ます
寝つきが悪く 朝まで眠れなかったら お昼寝します
主人は帰ってから お昼を食べて 夕方からP店へ行き
帰ってきたら ビールを飲んで寝ます
タニシは 気が向いたら 食事を作ってあげます(笑)
だって せめて 材料を買ってくれなきゃ タニシの お小遣いだもん
医療費と生活費で 無くなるもん
息子が お風呂に入るのが遅いので 主人は1人で温泉へ行ってます
熊ちゃんも もう少し 自分を大切にしてみたら?
もちろん寝る時は瞬間です 途中で目が覚めたら文章を作ります
研修で出張して枕が代わると寝られませんが その時は体力の限界まで腕立て伏せです。
寝ていますよ^^
寝つきが悪いと、辛いですよね
睡眠導入剤、枕元に置いて、夜中の1時半まで寝られないときは飲みます^^;;
どこでも寝られる特技はいいですよね~
自分なんか会社の旅行などではせいぜい1時間か2時間寝られればいい方です。
カミさんなども睡眠導入剤を飲むと気があります。
逆に、夜は、暗くなるのが遅いです^^
どんどん大降りにになってきました~~
又、バッグ作りです
秋田と福岡じゃ30分以上時間差有るんですね~5時半に夜が明けて
私は6時に起きます別にやる事ないけど外明るいとね~朝食食べてから
💻に向かってます~夜早いから朝💻です~暗くなると瞼重くなってしまうんです~、、。