旦那「会社の敷地に、柚子がなってるけど要る?」
クマ「いるいる・・・とっていいの?」
会社の人達は 誰も柚子をとらないそうです
好きなだけとっても良いよ・・ と言われて
旦那が仕事後に採っていると、他の人も手伝ってくれて
柚子を沢山 もらってきました
クマ「わ~嬉しい~こんなにたくさん 柚子だ~」
毎年、冬になると必ず柚子を1、2個 買って
皮を丁寧に包んで冷凍して料理に使います
今日は、大根を買ってきて柚子大根つくろう
柚子味噌もつくろう
ゆず茶は、もちろん飲みたいし
柚子ジャム
・・・・・・
袋を開いたら・・・あれれっ・・・香りが・・・
小さいし、花柚子かもしれないね
果汁が たっぷり~
まずは、柚子ポン酢にしようかな
・・・・・・
クマに、早いクリスマスプレゼントが来た
家にあった柑橘2個 と 柚子の皮と果汁も入れて
とろとろのジャムの出来上がり
旦那が、会社で一生懸命働いているから、
皆さんに「持って行って良いよ」と
言われるんだと思います^^
今朝 パンにジャムつけて食べました
ほろ苦さと柚子の風味、美味しかったです
たっぷり果汁が出てくるので、ポン酢を少し作りました、
柚子大根には、香りが足りないのですが、
大根を買ってこようと思います
花柚子でした
棘があるので、取るのも大変ですよね
ジャムもいっぱい作れて良かったですね
そんなところに柚子があるなんて~
自家製柚子ポン酢もいいですね(^^♪
我が家だったら柚津大根くらいでしょうか
この前前の家からいただいて食べました。
以前は隣の空き地に柚子の木がありましたが
大きくなってしまい持ち主が伐ってしまいました。
よく棘に刺さりました。
小ぶりの柚子は、花柚子の様でした
果汁がたくさん出るので、ポン酢ができます
家に、酸っぱい甘夏みかんが2つあるので
合わせて、柑橘系のジャムを作ります^^
料理に使われても黒子のような存在多いからな~でも柚子を
チョイと加えるだけでお上品な味に⁇今夜は柚子風呂
超贅沢~~田舎じゃ当たり前だったけどね~いい香りのクマさん
お部屋中柚子の香りですね~~、、。