いつもなら 豚ひき肉で作るのですが
次男宅用に お豆腐・鶏ひき肉・玉ねぎ少々で
ロールキャベツ作っています
キャベツ1個 巻ける分だけ巻いて
大鍋、小鍋 2つ分できましたら
具が少し残りました・・ので
油揚げに詰めて、ダシで甘く煮ました
同じ具で、手間かかるものと
かからない総菜です
まったく手がかからなくて
キャベツをいっぱい食べられちゃうのは
レンチンしたアツアツのキャベツを
お酢にゴマ油・醬油を少々たらして混ぜて
キャベツをちょい付けして パクパク
キャベツの甘味が 良い
今日 届いた茎わかめを
塩出しして サッと湯通し
天つゆ・醤油・生姜・ごま油少し入れた
器に 浸しておきましたけどね
手間かけなくて 美味しくて
箸休めに 丁度 良い
見た目も大切・・わかっていますが
簡単なのは すごく 良い
小ぶりは100円でした
こちらでは、大根葉が売ってないので
何処か遠出しないと手に入りません
先日産直でキャベツと大根の葉買ったようだが大根の菜漬け作ってくれるのかな?私の大好物です~~。
、具を入れすぎると破けてしまいそうで、
具を減らしたら残りました
油揚げは、色々入れて美味しいですよね
葱と鰹節入れて焼いても美味しいです^^
超~簡単^^;;
油揚げを買っておいたのですけど^^
具が残ったので、油揚げを使っちゃいました
卵入れたら、子供は喜びますよね^^
次は卵を入れたいです^^
ロールキャベツをくまさんのを見るたびに
自分で作ろうかと思うけど、やっぱり面倒で止めてしまいます
美味しそうですね(^^♪
市販のロールキャベツは美味しくないです
私はおあげさんの中にたまごを入れて煮てよく似て食べています
卵を使った料理は大好きです
キャベツは、ご飯代わりに食べたりするので
塩昆布かけたりして、居酒屋みたいによく食べます