こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

カレーは薬膳料理

2022-11-18 11:44:11 | 日記

カレーにはたくさんのスパイスが入っています

・ターメリック(鬱金 うこん)鎮痛、二日酔い
・コリアンダー(胡子 こずいし)胃の薬、かゆみ止め
・クローブ(丁字 ちょうじ)消化機能促進、消炎
・シナモン(桂枝 けいし)、肉桂(にっけい)胃薬、風邪
・レッドペッパー(蜀椒 しょくしょう)咳止め
・フェンネル(茴香 ういきょう)去痰、胃薬
・カルダモン(縮砂 しゅくさ)胃薬
・クミン(馬芹 うまぜり)胃薬
・ナツメグ(肉豆蒄 にくずく)胃薬、下痢止め

カレーは、暑い国・インドで生まれました

汗を出し、新陳代謝を促し

食欲を増進させてくれます

でも暑い国だけの食べ物では無いですよね

日本人はカレー大好きです 

 

クマのカレーは

野菜は何でも たっぷりと

豆でも、鯖缶でも、冷凍庫の残りでも

何でも入れて作ってみる

興味津々のカレーです

街中にある 外国の方がつくる専門店は

毎日、カレーを食べてる国ですから

具材も多種で スパイスで

家庭の味を作るのですね

クマカレー、きっと現地でもいけそう 

超がつくほど美味しいですよ

リメイクカレーですけどね

前日の 煮物の残り、大根と豚肉の残り

野菜炒めの残り、あらゆるものを

鍋に入れ、多種のスパイスを入れて

煮込みます 

今の時期、蕪に葉がついていますから

下茹でして刻んだ葉を加えて 煮込むと

トロット感が美味しい~

まるで、異国へ旅に来たようで 

なんて美味しいカレーでしょう 

 

スパイスは、魔法の粉かな 

カレーは薬膳料理と言えますから

風邪予防にも すごく良いですね

 

繊細で美しい日本料理は 最高です

比べるのはおかしいですけど

カレーの色は 黄土色、煮込み

でも、簡単で美味しくなる

ガス台の鍋を かき回せていれば

何とかなる 

クマのは、リメイクカレーです 

だからこそ

最高の味に仕上がると思っています

まったく、飽きません   

 

広島の義妹から野菜が送られてきました

大根、蕪、白菜、春菊・・

カレーに良いわ~~ 

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巻く | トップ | 出来ました »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sala-bowl)
2022-11-18 20:47:47
カレー自慢ですね。私も自慢したいが、そんなに旨くない(>_<)。
友達のお姑さんのカレーがすごくおいしいので、その友達はこっそり見ていたら、ターメリックとそういうのではなくて、冷蔵庫のあらゆる調味料を少しずつ、少しずつ入れていた、と言ってました。
料理も感性ですね、くまさんも、その姑さんも。👏
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2022-11-19 08:04:41
 私が小さい頃はカレーは誕生日とか祝い事があった時だけだったな~~それが今や国民食⁇
先日テレビで日本にカレー持ち込んだ国は?って問題があった1、インド2、イギリス
当然私も奥方もインド⁇ブブ~~大外れイギリスだった~~昔インドはイギリスの植民地
なのですべてのものがイギリスに伝わってそれから日本だった~~よく考えればそうだよな~~
日本とインドの交流なんて最近かもな~~、、。
返信する
何でもありカレーです (sala-bowlさんへ)
2022-11-19 08:59:53
日本の味噌汁も、具を買えて色々作れますから
きっと同じなんでしょうね^^
残りものカレーは美味しい残りものを入れるので
さらに美味しくなります
返信する
何でもありカレーです (sala-bowlさんへ)
2022-11-19 08:59:54
日本の味噌汁も、具を買えて色々作れますから
きっと同じなんでしょうね^^
残りものカレーは美味しい残りものを入れるので
さらに美味しくなります
返信する
カレーの店多いです (117さんへ)
2022-11-19 09:03:00
ラーメン屋さんが多いように、カレーの店も増えてます^^
店の近くを通ると、スパイスの香りが流れてきますよ^^
スパイス粉、袋入りが結構手頃な価格で買えます^^
ルウを使わないと、脂分が少ないカレーができます
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事