胡瓜の切り方は 色々です
薄い輪切りで 胡瓜もみ、ポテトサラダ・・
千切りは、冷やし中華に
薄い斜め切りが数枚あれば サラダの飾り
ステイックをガラス器に立てて、色々なデイップで
不思議なのは、同じ胡瓜なのに
切りかたで味が変わるのですよね~
クマは 胡瓜をサラダに使う時は
普通より斜めにした、小さ目の乱切りです
この切りかたで、青臭さは減って
シャキ、カリッ、コリッ感が 丁度良く
口の中で暴れません
ドレッシングがとても絡みます
ミニトマト、パプリカ、乱切り胡瓜、アボガド
茹で卵・・・レタスの上に色々散らすと
野菜だけで 華やかに
お肉は 少しで大丈夫
ツンツンして、冷たく見える胡瓜が
なんだか 可愛いらしく見えてきます
ゴマドレッシングが好きですね~
お皿一杯、すぐ食べちゃいます
サラダに、乱切り胡瓜
美味しいですよね
旦那は仕事ですから、今日のお昼は・・
パンケーキにします
薄く焼いたパンケーキに、ネオソフトをドン
シロップたっぷり かけて食べます
お鍋の底の柄がしっかり ついてますね
3枚、 いただきま~す
子供のころ川に遊びに行くとお腹すくからキュウリ食べたものだ~
キュウリに瓜食べてたな~~。
子育ての時、野菜好きになるように
胡瓜をカリカリ音をさせながら、「ほら!音がするね~」と言って食べさせてました^^
余りのしょっぱさに食べられないと
言ってしまいました。
料理には文句を言わないんですが
しょっぱかったです。
2人も、血圧の薬飲んでいますので
塩分取り過ぎないように気を付けます^^;;
おいしそう~~。
パンケーキの模様、かわいいね!
フライパンの模様なのね。
お肉を焼くとき、美味しく焼けます^^
こちらの冷や汁には、きゅうりの薄切りを入れます。
作るには、手間がかかるようですね^^
真似しても、あの美味しい味にはならなかったです^^
あの味、又食べたいです