4時すぎ 炊飯器がピー
外はまだ暗いです
旦那のバタバタ音がしないな
どうしたかな?
少したってから 準備の為に起きたが
いつのまにか 旦那は出かけたあとだった
炊き立てご飯を 詰めるだけは
自分で出来るようになってくれた 
おかず詰めた弁当箱は、冷蔵庫にあるし
睡眠時間2~3時間のクマには有難い
良い習慣ができた 
クマは コーヒーとビスケットを持って
PCの前に座って、テレビをつけた
あれっ 
テレビが映らない 
あ~そうか
朝に テレビが見れないから
早く家を出たんだわ
「テレビが壊れた
」 
クマを呼ばなかったのかなぁ
いつもなら、大声出すのに 
珍しい
旦那には、何よりも一番 大切な物 
新しくテレビ買うしかない
大きいテレビにしたい と言ってたが
この部屋は、この小サイズでないとダメ
メダカがいるベランダへ 出にくくなる
ネットで 同じようなテレビを見つけた
REGZA・・今なら 2~3万円で買える 
旦那が帰宅したら
相談しよう 
この夏、ドアも引き戸に替えたし
エアコンも新しく取り換えたし
テレビか・・
色々 クマがしてみたら、映りました!!
旦那はきっと
テレビを叩いたと思います
それでもダメで あきらめたのでしょうね
機械は全く・・なので
テレビの裏側を見もせず 触りもしませんし
せいぜいコンセントを見るくらいです
あ~~よかった 





買わなくても大丈夫です~ 




長年の親友、30代~数十年
プールで知り合った
くまとは違い キャリアウーマン
偶然にも、離婚の時期は近かった 
母親の介護・見送り後
次男の離婚もあり 今
友は、次男宅でお手伝いの為
自宅と次男宅を、行ったり来たりです
合間に、長年の趣味、歌って過ごす 
ずっと家族の為に頑張って
前向きで ケセラセラ人生 
良い友に巡り合えた幸運に
クマは、感謝しかない 
ところが、去年末に
友の長男が倒れてしまった
明後日 ようやく退院となった
リハビリの生活が始まります
が、倒れた頃から
家の中に隙間が見え始めた
コロナで、病院には1人しか行けず
パートで働き・大学・高校生の子育て中の
友の、長男の嫁ちゃん
何かと きつかったと思います
女子1人、大切に可愛がられ育った実家に
常に戻り 応援してもらえたのでしょうね
いざとなったら
力になるのは 実家の両親
今の世、それは多いです
戻る場所・・それが有ることは
強気になるのは 当たり前です
(クマは無同然の実家で、我慢人生
)
嫁ちゃんが仕事の休日には 友は外出
嫁ちゃんが家でのんびりできるようにして
帰宅時は、必ず家族のお惣菜を買っていた
多すぎて 書けない
(クマは全部わかってるからね
)
以前、一緒に住みたいと言う嫁ちゃん
その希望に沿う為に
友は、自分の老後資金をつぎ込んで
新たに土地を買い、建てた素敵な家
皆が楽しく暮らせるように
孫の世話・旅行・外食・生活費・学費・・
困った時は、姑は貴重な存在となり
普段は、お邪魔なたんこぶ 存在で
友の懐が どんどん寂しくなっても
本当に楽しい家族関係を作ってきていた 
友は、この8カ月の間で
日を追うごとに
今までの頑張りの すべてが
ことごとく どこかへ 消えていった 
老いて現役から離れると
姑は、いつも
お邪魔な存在になりさがるのが 悲しい
母親も、姑も、同じ女性
母親の立場は 同じ
自分の母親は、素晴らしくて
夫の母親 姑は敵と・・
なぜ 思うのか
男の子を育てる母親は
息子が作った家族幸せを思い
孤独と戦っている
顔は笑っていても
陰で泣くこともあるよ
性格は皆、違うけれど
考えていってほしい
姑は悪者ばかりじゃない
永遠の問題
友は 本当に頑張ってきた
その事実は消えない
助け合って暮らしていくことが
この先一番大切なんだけど
気持ちが ずれていくと
広がるばかり
明後日からの生活が 少しずつでも
良い方向に向かっていきますように 
無理せずに 頑張れ
家族の笑顔が 復活しますように 
朝に、酢の物を作っておきます
味が滲みて 夕食に美味しい
鮮魚コーナーで売ってる 茹でイカ
一度洗って、使ってます
サラダこんにゃく(板状薄切)売り切れてた 
他は冷蔵庫に有るもの
ポン酢をかけて、冷やしておいて
食べる時、トマト添えてます
夏は、酢の物が良いな 
ついでに、あと2品、箸休め作り
さらについでに、クマ用のお昼
茄子と人参だけのカレー作り 
夕食は、ジャガイモと肉 を炒めようかな
朝の涼しい時に お惣菜を作っておくと
夜に、キッチンが暑くならないですよね 
白うりの漬物、胡瓜の漬物、しし唐煮物・ある
野菜多すぎで OK 
酢の物

総菜 (ごく普通)


関東版の旅の本が届いた
カラフルな秋の絶景旅
良いな~~

旦那が 遠出を好まない
福岡では、「ゆこゆこ」を見て
福岡の隣の唐津へ数回 行った
1~2時間 車でいけば
海の前 安く泊まれる良い宿が多い
帰り道では、海の幸、山の幸
色々、売ってる店もあって良かった
一番良いのは、渋滞がまったく無い
ゆこゆこ・・ページをめくりながら
千葉の海、伊豆の海、近県の山々
見るだけだけど
コロナ対策で、不安が無くなったら
富士山が大きく見えるところへ
行きたいなぁ
富士山の近くに住む高校生が
富士山の写真をたくさん撮っている番組を見た
街中から富士山を仰ぐ
すごい !
昔、伊豆の帰り道 曇った日
車のガラス越しに
銀鼠色の 巨大な富士山
迫ってくるようで怖い感じがした
神々しい・
いまだに1度しか見ていない
優美な姿とは まったく違っていた
リタイアしたら、のんびりと日本中を
めぐってみたい・・と、夢見たが
無理な話 
お盆休み、次男達に誘われた山形


次男の嫁ちゃんの父上の実家あとを
何時でも泊まれる家に建て直してある 
いいな~皆で初めての旅 と思えたが
不眠が続いていたので 
皆の中で、寝るタイミングをつくれない
楽しくしているのに 気を遣わせるかも・・ 
と思い・・断った 
その時期、大雨が続いた山形県
被害は無かったようですが
今回、次男家族も断念したようでした
テレビで見る 旅番組
各地、美味しい食べ物の紹介
ブログの中で、多くの写真を見ながら
来る秋を 楽しませて頂きましょう
今朝は、冷たい空気 涼しい朝です
最近、マウスの動きが変になってきて
消えたり、止ったり 
そろそろ壊れてきちゃったかなぁ 
次男に電話したら
ラインの画面でマウスの裏を見てくれて
次男「裏のへこんでいるところ押して
カバーを開けて~」と言われた
ボタン型の電池? と思っていたが
な~んだ~ 
普通の単3電池が入っていた
なんて無知~~ 
即、電池交換したら
マウスが、良く動いてくれるわ~~
笑える 