レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.2003 日南市南郷を散策 (最終)  (Photo No.13913)

2016年12月27日 17時20分07秒 | 風景
冬の栄松海水浴場にやって来ました。大勢の人で賑わった夏の面影は
どこにも感じれられないくらい、とても静かで、そして穏やかな浜辺
に変わっていました。よく見ると小さな波さえも起きていないようです。
こんな浜辺でひとり静かに佇んでいると、何だか心が洗われるような
そんな気持ちになります。日南の青い空と穏やかな浜辺は、いつでも人
の心を癒してくれますよね。本当にいいところです。

【撮影日】2016/12/16 14:09:47.50
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:30mm f/8 1/500秒

今日の日南はちょっと雲が多かったのですが、陽もさしてきて、何とか
雨も降らず、まずまずの一日となりました。今日はミニバレーの今年最後
の練習日だったので、ちょっと顔を出してきました。12月4日の試合後、
右膝の具合があまり良くなかったので、2週間(4回)練習を休んでいました
が、今日は最終日なので、ちょっと無理をして参加してきました。ちょうど
12名集っていたので、4人づつ3チームに分かれて、2時間たっぷり総当たり
戦を楽しんできました。やはりみんなと楽しく運動するのは気持ちがいいで
すね。練習と言っても笑い声が絶えないのです。本当にみんなミニバレーを
心から楽しんでいるのが、よくわかります。「来年は1月5日から練習開始や
からね、S君!」と、同級生のマッコさんから声をかけられ、私は咄嗟に曖昧
な返事をしておきましたが(笑)、みんな来年も頑張ろう!、と張り切ってい
ましたよ。たぶん、1月5日の初練習の時は、みんなお正月の間に美味しいもの
を食べて、恐らく2~3kgは太って初練習に参加するだろうから、体重オーバー
で息切れする人も出てくるでしょう。そこを私がビシッ、ビシッと鋭いアタッ
ク攻撃をして、お正月気分が吹き飛ぶくらい、鍛えてあげないといけません(笑)。


今日はバレーの練習の後、シャワーを浴びてさっぱりした所で、頭髪もさっぱ
りしようと思い、近所の美容院に散髪に行って来ました。残り少ない頭髪の私
ですが、やはりお正月前だし、身だしなみはキチッとしていないと、と思い、
早速出掛ける事にしたのです。私はいつもカットだけをお願いするのですが、い
つもの担当の女性の方が「あらっ、ちょっとお痩せになりました?。」と、声を
かけてくれました。実は先日の居酒屋での忘年会の後に行ったカラオケスナック
でも、そこのママが「Sさん、痩せましたね!。」と言ってくれたのです。
さすがに日南に帰省してから10ヶ月で約8kgも体重を落としたので、たるんで
いたホッペの肉が絞まったようで、久しぶりに会う人には、私が痩せたとわか
るようです。内心「よし、よし!」と思っていると、スナックに一緒に行った
悪友どもが、私がママから直接「痩せましたね」と優しい声をかけられたのが
気に入らない(ただのヤキモチ)ようで「S君、まさかあんた何か悪い病気じゃ
ないと?。もしかしたらガンかも知れんど!」と脅してきました(笑)。【日南弁
では、なんとかやっど、とか・・・やど、と言うのです。】本当は、私がこの
数ヶ月間、いかにサイクリングと食事制限で辛い思いをしてきたか・・・、と喉元
まで声が出かかったのを抑えて「ハハハー、悔しかったら痩せてみろ!」と、ニヤッ
として、まるで勝者の余裕とでも言えるような顔付きをして、言い返してやりまし
た。
ところで、美容院という所は女性ばかりなので、やはり何となく落ち着きませ
ん。飫肥の街では、美容院に男性がいるのが珍しいのか、入ってくるお客さん
の視線がグサグサと薄くなった私の頭部に刺さってきます。やはり普通の床屋
さんが気兼ねしなくていいので、落ち着きますね。


今日のお薦めの焼酎は白金酒造の「白金吟酒」です。鹿児島の芋焼酎
です。名前だけ見ると、まるで日本酒のようなネーミングですが、麹
に吟醸酵母を使っているので、このような名前になったのでしょう。
吟醸酵母は日本酒を造る時の酵母なんですが、それを芋焼酎に使用し
たことで、とても華やかな香りのする焼酎となりました。でも芋の香
りもちゃんと残っていて、何とも言えない香りのいい焼酎に仕上がり
ました。お正月用にいいかも知れませんね。ぜひ一度飲んでみて下さ
い。

今日のお薦めの曲は中山美穂の「幸せになるために」です。この歌を
中山美穂は、ギター演奏だけで歌い上げています。そのせいかジーン
と心に響く歌になりました。この歌はNHK連続テレビ小説の主題歌だ
ったんですよね。1993年にリリースされた曲でした。

栄松海水浴場の沖合いに、大島がよく見えました。 (Photo No.13912)

2016年12月27日 17時19分24秒 | 風景
以前もお話しましたが、あの大島で、私の両親は小学校と中学校の先生を
していました。男先生、女先生と呼ばれていたそうです。もう50年以上も
前の事ですが、私はその時の事を何となく覚えています。ほとんどの父兄
は漁師さんですから、毎日お魚ばかりもらって、母が処理に困っていたと
いう話を、年明け早々89歳になる母から、最近よく聞かされています。

【撮影日】2016/12/16 13:58:30.35
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:70mm f/5 1/800秒

大島の真っ白な鞍埼灯台も、ここからだとよく見えますね。 (Photo No.13911)

2016年12月27日 17時18分47秒 | 風景
今年はI君と大島に魚釣りに行きましたが、また来年も行きたいと思って
います。その時は、あの鞍埼灯台まで行って、50数年ぶりの思い出の灯台
の写真を撮ってきましょう。

【撮影日】2016/12/16 14:02:40.21
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:220mm f/5.6 1/2000秒

遠くに1級の磯釣り場である水島が見えますね。 (Photo No.13910)

2016年12月27日 17時17分59秒 | 風景
水島は磯釣り場としては1級ではなくて特急クラスなんだそうです。凄い所
なんでしょうね。こうして望遠レンズで見た風景ですが、意外と広そうな感じ
がします。ちょっとした校庭位の広さがあるようです。きっと大物がたくさん
いるのでしょうね。腕を磨いて、ぜひ一度挑戦したいものです。

【撮影日】2016/12/16 13:56:54.82
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

菊の仲間でしょうね。花にボリュームがあって綺麗ですね。(Photo No.13909)

2016年12月27日 17時17分28秒 | 風景
この時期、菊の仲間はいろんな種類の花がたくさん咲いていますから、なか
なか花の種類が特定できません。薩摩菊、ハマギクの仲間、ヒメコスモスの
仲間も咲いています。キク科の植物は、世界ではおよそ950属2万種、日本で
は約70属360種のキク科植物があるそうです。360種から似たような花を探す
のは、やはり大変ですね。

【撮影日】2016/12/16 14:54:05.31
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:86mm f/5 1/2000秒

ハゼノ木が真っ赤に色づいています。 (Photo No.13908)

2016年12月27日 17時16分56秒 | 風景
あちこちでハゼノ木が真っ赤になって綺麗ですが、落葉しないのでしょうか。
日南で見るハゼノ木は、ハラハラと落葉していくものと、こうして木全体が
真っ赤に紅葉するものと2種類あるような気がします。ハゼノ木にも種類が
あるのかも知れませんね。

【撮影日】2016/12/26 13:01:32.46
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:240mm f/5.3 1/1600秒

なかなか見つけられない野鳥のビンズイを見つけました。 (Photo No.13907)

2016年12月27日 17時15分11秒 | 風景
スズメよりはちょっと体が大きめのビンズイです。羽根の模様が綺麗でしょう。
鳴き声もいい鳴き声なんですが、とにかくなかなか見つけられないのです。
すばしっこいというか、木の枝や田んぼの稲の中に隠れたりとか、なかなか
顔を出してくれません。私がちょっと建物の影に隠れていた時に、近くの
電線にやってきてくれました。ありがとう、ビンズイ君!。

【撮影日】2016/12/17 11:47:09.00
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

Vol.2002 日南市南郷を散策 (その2)  (Photo No.13906)

2016年12月25日 19時11分30秒 | 風景
私がとても気に入っている日南海岸の風景のひとつ、大堂津海岸から
見える七ツ八重群島(左から七ツ岩、ビロ岩、小場島)です。手前の
砂浜から距離にして約2.5km先の沖合いにある島々です。絵になります
よね。この日は海がとても穏やかでしたが、あの七ツ八重群島付近は、
特に冬場は波が高い日が多く、なかなか近づけない場所だと思います。
でもあのあたりは絶好の磯釣りポイントかも知れませんね。あの群島
には船で渡れるでしょうかね。あまり聞いたことがないので、今度釣
り好きのI君に聞いておきましょう。

【撮影日】2016/12/16 11:53:37.29
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:82mm f/14 1/80秒

今日も快晴の日南でした。これで3連休はすべていい天気に恵まれた日南
でしたよ。20年間過ごした借家から、敷地300坪の実家に引越しをしたI君
(釣り好きのI君ではなくてギャンブル好きのI君の方です(笑))も、いい天気
に恵まれて良かったですね。この3日間で、何とか大きな荷物とかが片付いた
ようです。今日は燃えないゴミを日南市の不燃ごみ処理施設(日南市榎原の山奥)
まで廃棄するお手伝いをしてきました。実はここでラッキーな事がありました。
この山奥の不燃ごみ処理施設はかなり広い場所なんですが、ここでオオタカを見
つけたのです。最初目にした時は「えっ、まさか?。えーーーっ。もしかして
あの胸の模様はオオタカかも!!。」と、ちょうど私が処理施設内に入る前に
順番待ちしていた場所の、真上の上空50mくらいにオオタカが近づいてきた時に、
胸の模様を見て「これはオオタカに間違いない!。」と確信したのです。ビックリ
です。日南にもオオタカがいたんですね。私は肉眼でオオタカを見たのは初めて
です。今日は当然ながらカメラは持っていませんでしたが、ここにオオタカがいる
ことがわかったので、今度あらためて撮影に来て見ようと思います。でもこのゴミ
処理施設の中に、果たして鳥の撮影目的で入れるでしょうかね。何だか注意され
そうですが、ダメ元で一度挑戦してみましょう。


今日のお薦めの焼酎はオガタマ酒造の「貴心樹」です。鹿児島の芋焼酎です。
オガタマ酒造さんと言えば私が気に入っている「蛮酒の杯」が最高だと思い
ますが、二番目がこの「貴心樹」ですね。この「貴心樹」という名前は、
「オガタマの木」の漢名で、薩摩川内市の石神神社の境内にある国指定天然
記念物の御神木なんだそうです。「貴心樹」はとても喉越しがよくて、しかも
なめらかなんです。芋の香りもしっかりと残っています。それでいて値段も
安いので、ナイスコストパフォーマンスの焼酎です。ぜひ飲んでみて下さいね。

今日のお薦めの曲はGAOの「サヨナラ」です。いい歌ですよね。曲のテンポが
いいですよね。最近、カラオケスナックでよく歌う曲なんです。すると友人達
が「これ、いいな!。」って言ってくれます。歳をとってくるとこんな歌が
年寄り連中に受けるようです(笑)。

海岸の砂浜にカモメが休息中でした。 (Photo No.13905)

2016年12月25日 19時10分36秒 | 風景
カモメがのんびり日向ぼっこでもしている感じですね。でもこのカモメ、ちょっと
珍しい色模様をしてますよ。セグロカモメでもなく、ウミネコでもなく、ユリカモメ
でもない毛並みです。これまで関東近郊で多くのカモメの仲間を見て来ましたが
これは初めて見るカモメだと思いますよ。もしかしてセグロカモメの冬羽毛なん
でしょうかね。

【撮影日】2016/12/16 12:52:01.74
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1250秒

大堂津の海岸線に沿ってある霊園のそばに山茶花並木が続きます。(Photo No.13904)

2016年12月25日 19時10分06秒 | 風景
大堂津の海岸線とJR日南線のちょうど中間には、細長い墓地が続いている
のですが、その墓地の海岸よりの小道が、サザンカ通りになっています。
この日は、このサザンカ通りが赤いサザンカの花でとても綺麗でした。今年
はもう終わりになってしまいましたが、来年はぜひ行ってみて下さいね。
とても綺麗ですよ。

【撮影日】2016/12/16 11:14:49.50
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:95mm f/6.3 1/80秒

大堂津の細田川にかかる鉄橋にJR日南線の列車がやって来ました。(Photo No.13903)

2016年12月25日 19時09分13秒 | 風景
突然、ゴォーッと言う音がして、構えているとJR日南線の登り列車がちょうど
この鉄橋を渡る所でした。ちょうど鉄橋の真下にいたので、結構迫力満点でし
たよ。こんな近い所から列車を撮影したのは、恐らく初めてだと思います。

【撮影日】2016/12/16 11:19:34.64
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:46mm f/6.3 1/500秒

まるで、蜃気楼のように見える島? (Photo No.13902)

2016年12月25日 19時08分46秒 | 風景
モヤモヤっとして、まるで蜃気楼のような島でしょう。実は七つ八重群島の
かなり沖合いの風景なんですが、果たしてあんな所に島なんてあったかな?
って思いながら撮影したのです。家に戻って来て、地図を確認してみましたが
やはりあのあたりには島らしきものは地図に載っていませんでした。これは
やっぱり蜃気楼なんでしょうかね。不思議な光景ですよね。それともあれは
荷物を積んだ貨物船とか、タンカーとか、それともコンテナ船でしょうかね。
でも、どう見ても平らな島に見えますよね。本当に不思議です。

【撮影日】2016/12/16 11:32:18.25
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

大島の沖合いを船が行きかいます。 (Photo No.13901)

2016年12月25日 19時08分20秒 | 風景
日南海岸沖は日向灘と呼ばれている海で、結構、沖合いを大きな船が往来して
います。きっと南西諸島(種子島、屋久島、奄美大島、沖縄本島)に向けて
東京、横浜、大阪、神戸、福岡などから荷物を運搬する船が宮崎沖を通るので
しょうね。のんびりと船が通っていく様は、長閑な感じさえします。

さて、三連休もあっと言う間に終わりましたね。子ども達はすでに冬休みに
突入したでしょうから、あとは仕事納めの28日くらいまで、サラリーマン達が
最後のひと踏ん張りをするだけでしょうね。でも年末年始が稼ぎ時の人達もい
るでしょうから、年末といってもみんなそれぞれに忙しいのでしょう。今年も
あと6日、最後まで頑張りましょうね。


【撮影日】2016/12/16 13:56:31.50
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:220mm f/5.6 1/1600秒

Vol.2001 師走の日南市南郷を散策 (その1)  (Photo No.13900)

2016年12月23日 20時22分25秒 | 風景
南郷の栄松漁港の近くにある既に使われなくなっている感じの船のドックが
何とも物淋しそうな佇まいを見せています。昔、たくさん魚が捕れて景気が
良かった頃は、きっとここも新造船の建設ラッシュで賑わっていたのでしょ
うね。今は、木造の船はほとんど造られる事はないのでしょうかね。ちょっ
と調べて見ると、昭和の後半くらいからFRP(強化プラスチック)船が
登場してきたので、船体が軽くなってスピードも出るようになり、手入れの
手間がかかる木造船は少なくなったそうです。ただ、海に出た場合FRP船
は波に対して小刻みに揺れ、逆に木造船は割合ゆったりと揺れるため、木造
船のほうが船上での作業がしやすかったり、また、夏などはFRP船の方が
照り返しが強く、甲板の温度も上昇しやすい為、遊漁船のようにお客を乗せ
て魚を釣るような場合は、木造船の方が好まれるそうです。それぞれに特徴
があるんですね。

【撮影日】2016/12/16 14:39:16.24
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/5 1/500秒

今日の日南は3日ぶりにいいお天気になりました。でも風が強くてちょっと
冷え込みましたね。昨晩は地元の悪友達との忘年会でした。飫肥の居酒屋で
飲んだあと、吾田に面白いスナックがあるとの事でタクシーを飛ばして行っ
たら、何とお休みでした。三連休の前夜にお休みにするスナックなんて、ち
ょっと信じられませんよね。仕方が無いので別な店で軽く飲んで、その後ま
た飫肥に戻って来て、いつものスナックでカラオケ大会です。そこが終わっ
たらまたもう一軒別な店に行って、もうかなり酔っ払いおじさん達となって
飫肥の街を闊歩していたようです。いつもは静かな飫肥の街が、昨日の深夜
は、かなりうるさかったのだろうと思います。ちょっと反省!。
今朝起きたら、かなり二日酔いでした。しかも今日は同級生のI君が実家に
引越しをする日だったので、気持ち悪いのを我慢しながら力作業をしました。
もちろんI君も、昨晩は最後まで一緒だったので、彼も二日酔いの頭で引越し
作業をしていました。二人とも腰と腕の筋肉がパンパンとなりさすがに今夜
は、風呂に入って焼酎を飲んだらバタンキューで熟睡できるでしょうね。

今日のお薦めの焼酎は山乃守酒造所の「山桜」です。長崎の壱岐焼酎です。
壱岐焼酎といえば熟成させた麦焼酎ですね。とてもまろやかで旨い麦焼酎
です。壱岐の水はやはり独特の風味があって焼酎の割り水に向いているの
でしょうね。飲むとすぐにわかります。

今日のお薦めの曲は中島みゆきの「リバイバル」です。いい歌ですよね。
♪やっと忘れた歌がもう一度流行る♪って忘れられない歌詞です。あと
♪酒に氷をいれて飲むのが好き♪って、私も実践した記憶があります(笑)。

錆びた鉄骨のフレームだけが残る波止場  (Photo No.13899)

2016年12月23日 20時21分57秒 | 風景
日南市は近海カツオの一本釣りで、その水揚高は日本一なんだそうですが
さすがに漁師になる若者が減ってきて、なかなか港に活気がありません。
こうして港周りの建物や施設はさびれていくばかりです。淋しいですね。

【撮影日】2016/12/16 14:28:37.51
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:32mm f/5 1/1250秒