レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

お正月を前にして目井津港にカツオ船団が戻って来ていました。 (Photo No.13898)

2016年12月23日 20時21分28秒 | 風景
今、ちょうど新年を迎えるために船のメンテナンスをする時期なんだそうです。
この船団のそばにいた船長さんらしい人とちょっと会話をしたのですが、お正月
を気持ちよく迎えるために、船体の汚れを落として、白のペンキでこうして
綺麗に塗りなおしているのだそうですよ。どの船も眩しいくらいに真っ白でし
ょう。正月が過ぎたら、また気持ちよく出港できますね。

【撮影日】2016/12/16 14:28:37.51
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:32mm f/5 1/1250秒

外浦漁港側を見るとタンカーみたいな船が停泊していました。(Photo No.13897)

2016年12月23日 20時21分02秒 | 風景
タンカーの右側の山に見えるのが、道の駅「なんごう」です。あそこから見る
ここの漁港の風景も綺麗なんですよ。何度もご紹介していますから、知ってい
る方も多いでしょう。また今度、あそこまでサイクリングを兼ねて出かけて来
ましょう。

【撮影日】2016/12/16 14:21:16.67
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:85mm f/8 1/100秒

赤いサザンカがこの時、ちょうど見頃でした。 (Photo No.13896)

2016年12月23日 20時20分34秒 | 風景
日南のサザンカはもう終わりになろうとしています。しばらくしたら今度は
椿が咲き出すでしょうね。そう言えば上野公園内にある「上野東照宮」の
冬牡丹も、そろそろ咲き出す時期です。日南にも牡丹園があるでしょうかね。
探してみましょう。


【撮影日】2016/12/16 11:13:50.42
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:120mm f/6.3 1/160秒

ミサゴが水路の脇の低い電柱にとまっていました。 (Photo No.13895)

2016年12月23日 20時20分02秒 | 風景
そう言えば、このミサゴこそがお鮨の発見者だという説があるのだそうです。
実はミサゴは、捕らえた魚を貯蔵し、漁が出来ない際にそれを食すという習性が
江戸後期の本草学研究書である「本草綱目啓蒙」という本に掲載されているの
だそうで、その貯蔵された魚が自然発酵(腐敗でもある)することにより旨みが
増した魚を人間が食したのが寿司の起源であると伝承されているのだそうですよ。
猛禽類の中で、魚を主食にしているのはミサゴだけのようですが、まさかお鮨の
元を作ったのがこのミサゴだったとは・・・。


【撮影日】2016/12/16 13:23:18.34
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/2500秒

ミサゴのダーウィンポーズって知ってますか?。(Photo No.13894)

2016年12月23日 20時19分10秒 | 風景
以前NHKの「ダーウィンが来た!」という野生動物を紹介するテレビ番組で
このミサゴの特集があったのですが、私もあの番組を見て、ミサゴが両足を
前に伸ばして鋭い爪で魚を捕獲するシーンを見てからというもの、すっかり
ミサゴのファンになってしまいました(笑)。そのミサゴの魚捕獲ポーズの事を
ちまたでは「ミサゴのダーウィンポーズ」と言うようですが、本当にその姿が
凄いのです。そのポーズに魅せられた方が撮影したサイトがあるので、ちょっと
ご紹介しましょう。(ここをクリック)見ましたか?。迫力満点のミサゴの
ダーウィンポーズでしょう。ミサゴの事を英語でOsprey(オスプレイ)と言いま
すが、あのアメリカの航空機のオスプレイの名前が決まったのはこのミサゴの鋭い
両足の爪を前に出して飛んでいる姿から付けられたんですよ。
R先輩!、今度はミサゴのダーウィンポーズの撮影に行きましょうね!。


【撮影日】2016/12/16 13:24:46.57
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/2000秒

Vol.2001 油津港周辺を散策 (その2)   (Photo No.13893)

2016年12月18日 20時44分08秒 | 風景
日南市の油津の梅ヶ浜に鎮座する「祇園神社」に参拝してきました。ここには
何度か来た事があるのですが、撮影したのは初めてですね。「祇園神社」は
スサノオノミコトやクシナダヒメノミコトが祭られていて、本殿入口左右に
は「ヤマタノオロチ」と日本における代表的な水の神「ミズハノメノミコト」
が祭られていました。何だかとても由緒ある神社だったようです。あの鵜戸
神宮と同じように岩の中に本殿がある神社なんです。

【撮影日】2016/12/14 12:55:37.73
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/8 1/2秒

今日もいい天気の日南でした。朝方はちょっと冷え込みましたが、日中は
風もなく穏やかで暖かったですね。ここ連日、サイクリングを楽しみながら
撮影に出かけていたので、今日は家の2階の部屋の窓際で日向ぼっこをしな
がらのんびりと読書タイムを楽しんで過ごしました。こんな過ごし方が一番
贅沢な過ごし方かも知れませんね。

先日、社会人1年目になった時の夢を見ました。某コンピュータメーカーの
駆け出しのプログラマーだった頃の夢です。(今はコンピュータ事業から撤退
しています。)横浜の反町研修センターで半年間の研修を終えて銀座にある
ソフトセンターに配属された頃の夢でした。私の最初のお客様はあのピップ
エレキバンで有名な会社でした。東日本の40数店舗に納めるプログラムを自ら
作って、直接店舗に行きコンピュータの操作指導もしてきます。釧路、札幌、
盛岡、仙台、郡山と連日出張でしたね。なぜ今頃そんな夢を見るのでしょうね。
最近、歳をとってきたせいかあまり夢を見ることはなかったのですが、久しぶ
りに見た夢は、やはり夢の中で、これはきっと夢だ!と思えた夢でした(笑)。
以前もちょっとブログに書いた事があるのですが、夢をみながら「これは夢だ!」
と思うことって結構多いですよね。不思議なんですが、それはきっと脳がそれ
ほど深い眠りに陥っていない証拠だと思いますよ。皆さん、最近の睡眠時間って
どれくらいですか?。私だと7時間くらいですかね。これくらいがちょうど体に
良いような気がします。若い頃は平均5時間くらいの時もありましたが、やはり
年中疲れがとれない状態だったと思います。あとできれば昼寝もしたほうが体に
は良いそうですよ。忙しい方ほど睡眠は大事なんですから、体を労わりましょうね。

今日のお薦めの焼酎は幸蔵酒造の「昔気質」です。宮崎県串間市の米焼酎で
す。飲んでみると、とても軽い感じの飲み口です。事前情報では、米の華や
かな香りとフルーティーな味わいが特徴との事でしたが、それほど華やかさ
は感じられませんでしたが、香りがいいですね。まさに日本酒の香りが鼻を
つきます。ロックでもお湯割りでも旨かったですよ。串間の米焼酎もなかな
かどうして大したものですね。ぜひ飲んでみて下さいね。

今日のお薦めの曲は根田成一(ねだせいいち)の「哀しみのバラード」です。
1976年のヤマハPOPコンの優秀曲でした。懐かしいですね。同年代の方なら
聞いたことがある方もいらっしゃるでしょうね。♪北へ北へ北へゆく船の~
で始まる曲に思い出がありますね。

ほらっ、これがヤマタノオロチの頭部です。 凄いでしょう。 (Photo No.13891)

2016年12月18日 20時43分01秒 | 風景
確かに自然が作り出したものかも知れませんが、オロチの頭部に見えますね。
最初、この洞窟の中に入った時には、正直に言って気が付かなかったのです。
でも案内版を見て、この岩に気が付いた次第です。確かに大蛇(おろち)が口
を開けているように見えます。凄いですね。

【撮影日】2016/12/14 12:59:51.58
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:52mm f/8 10秒

本殿の脇に怪しげな洞窟へと続く階段がありましたよ。  (Photo No.13889)

2016年12月18日 20時42分02秒 | 風景
階段の奥には、ポッカリと空いた穴がありますよね。あそから大蛇(おろち)
が出てきたのかも知れませんね。とても神秘的な祇園神社の本殿の奥です。
日南市民の人は、この祇園神社のいわれを果たしてみんな知っているのでし
ょうか?。きっと知らない人も多いと思いますよ。

【撮影日】2016/12/14 13:06:29.13
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 13秒

本殿の右奥に秘密の出口がありました。 (Photo No.13888)

2016年12月18日 20時41分35秒 | 風景
最初はこの出口がある事に気が付きませんでした。入り口から入ってきたら
そのまま入り口にUターンするとばかり思っていました。ここは、奥に入っ
た人にしかわからない秘密の出口だったんですね。

【撮影日】2016/12/14 13:09:19.28
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 5秒

いつ来ても梅ヶ浜の穏やかな海  (Photo No.13885)

2016年12月18日 20時39分59秒 | 風景
岩場と穏やかな海が特徴の梅ヶ浜。すぐそばに油津中学校があるのですが
きっとここの卒業生は、梅ヶ浜の岩場とか砂浜とか、見ただけですぐにわ
かるのだと思いますよ。梅ヶ浜は本当に良い所ですね。

【撮影日】2016/12/14 13:19:29.19
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:65mm f/4.5 1/1250秒

きっと昔、地元の人はここで海水浴を楽しんだ事でしょうね。 (Photo No.13884)

2016年12月18日 20時39分32秒 | 風景
今、このあたりは多分遊泳禁止区域だと思います。でもこんなに長閑な
海岸ですから、海水浴場に指定してもいいような気がしますよね。急に
深くなっているような気もしませんし、潮流が速いようにも見えないの
ですが、遊泳禁止の理由がよくわからない梅ヶ浜の海岸でした。

【撮影日】2016/12/14 13:16:18.55
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4.5 1/1250秒