のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

FMラジオの話

2015-12-12 09:08:00 | 日記

 皆様おはようございます。

 

今朝は、ここ数日の忙しかったからか、ゆっくり寝てしまいました。

 

先ほど、ごみ出しに出たら丁度収集車が来たところでした。ぎりぎり間に合いました。

これからブログを書いたら、ご飯を食べ、掃除でもしようかと思っています。

 

ここ数日、日課のジョギングの際に、古いipod nanoを引っ張り出して、

久しぶりに、音楽を聴きながら走っています。

ダウンロードした曲ではなく、内蔵の機能でFMラジオを聞いてみています。

 

昨日は電波の良く入るNHKFMを聞きました。

冬にかかわるバレエ音楽の特集をやっていました。

ロシアのストラヴィンスキーやチャイコフスキーの曲が中心でした。

ジョギングには合わなかったけど、久しぶりにそういった曲をゆっくり聞いた気がしました。

 

その後の番組は、うって変わってラブライブの曲、最近のアニメの中の曲のようです。

こうやって、古い新しい、等ジャンルを問わずなんでも放送してしまうのが、このFMの面白いところ。

 

ゲリラ的に1日特集を組んで、特撮ものや、お笑いのコミックソング、ガールズグループなどの特集をやってしまうこともあります。

こういった特集でかかった曲でお気に入りは、オマリーさんの「六甲おろし」や「金〇の大冒険(クリーンバージョン)」

 

運転手時代の仕事中に聞いていたので、一人車中でにやけていました。

 

次回は年明けに、一日イケボ特集をやるそう。イケボってなんだろうと思って調べたらイケメンボイスのことだそう。

私はイケメンは興味ないけれど、NHK総合とは違った知識を与えてくれる、面白いラジオ局です。

 

もちろん、普段は、クラシックの名演奏、名曲など、解説を付けて全部放送してくれるので、そういう放送も楽しんで聞いていました。

 

最近は、聞いてみようと思う曲は、ブログから情報を得ることも多くなりました。

みなさん、本当によい曲を知っているんですよね。気に入ったものは後でゆっくり聞く機会を作ろうかと思っています。

 

今日は、運転手時代お世話になった、ラジオについてお話ししました。

 

それでは、皆様1日がんばりましょう。