のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

岩舟のブドウ

2015-08-27 06:48:39 | 果物 野菜

 皆様おはようございます。

 

 今朝の東京は、昨日までの予報と違ってからっと晴れた空になっています。

 

 昨日は、野菜の講座の最終日程が終わり、試験の日にちも決まって、今現在の一番注力すべき目標となっています。

 

さて、昨日小型スーパーでブドウを買いました。30パーセント引きになっていました。ちょっと熟し気味です、けれどまだまだ数日は楽しめそうな具合なのでお得な買い物でした。今も一粒たべました。とっても甘くておいしですよ。

このブドウを買った決め手は産地です。このブドウは栃木県の岩舟という所が産地でした。ここは、広域農道がブドウ畑を通っていて、前職で抜け道として通っていました。

東北自動車道の佐野ICを降りて小山方面に向かい、数キロして左(北)に曲がります。丘の急坂を上って降りていくとブドウ園が岩舟山のふもとに広がります。

その風景が思い起こされたので、買ってみました。

 

 私は、運転手の経験があるので、野菜の試験に合格したら、そういった視点から野菜や果物についてどうやって届いたか、どんなところから届くのか、伝えられたらと思っています。

 

 今日は、岩舟のブドウについて書きました。

 

 それでは、皆様お気をつけてお出かけください。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿