皆様おはようございます。
台風は低気圧に変わり、日本列島の北側を通って行きそうです。
依然として前線とこの低気圧の影響で、大雨になる地域もあるようで、警戒したいですね。
このところの台風の影響で、青果物の売り場も品薄や価格の上昇など、影響が出ています。
売り場にあるものを買っていき、少しでも楽しんでいこうと思います。
昨日は、また梨。
鳥取の二十世紀梨を買いました。


昨日ブログに書いたように、私が幼い時初めて食べられた果物。当時の人気品種です。
この切り口は、そうそう、昔食べたのもこんな感じだったと、記憶もよみがえってきました。
口にして噛み締めると、さっぱりとした甘みの中に、爽やかな梨の香りが広がります。
大人になって味わってみると、また、昔からの品種も良いものですね。
梨は栄養価という面では特筆するものが無く、殆どが水分。
あえて栄養素を挙げると、カリウムです。
野菜、果物にほとんどの場合、たくさん含まれている栄養素です。
けれどまだ暑さの残るこの季節、夏の日差しの中で水分を蓄えたこの果実は、何かそういう視点とは違う、魅力を感じます。
夏のおき土産みたいです。

またまたルヴァンクラッカーにも乗せてみました。
なかなかの相性でした。
今日は、二十世紀梨について書きました。
それでは、今日は大雨を警戒しましょう。
台風は低気圧に変わり、日本列島の北側を通って行きそうです。
依然として前線とこの低気圧の影響で、大雨になる地域もあるようで、警戒したいですね。
このところの台風の影響で、青果物の売り場も品薄や価格の上昇など、影響が出ています。
売り場にあるものを買っていき、少しでも楽しんでいこうと思います。
昨日は、また梨。
鳥取の二十世紀梨を買いました。


昨日ブログに書いたように、私が幼い時初めて食べられた果物。当時の人気品種です。
この切り口は、そうそう、昔食べたのもこんな感じだったと、記憶もよみがえってきました。
口にして噛み締めると、さっぱりとした甘みの中に、爽やかな梨の香りが広がります。
大人になって味わってみると、また、昔からの品種も良いものですね。
梨は栄養価という面では特筆するものが無く、殆どが水分。
あえて栄養素を挙げると、カリウムです。
野菜、果物にほとんどの場合、たくさん含まれている栄養素です。
けれどまだ暑さの残るこの季節、夏の日差しの中で水分を蓄えたこの果実は、何かそういう視点とは違う、魅力を感じます。
夏のおき土産みたいです。

またまたルヴァンクラッカーにも乗せてみました。
なかなかの相性でした。
今日は、二十世紀梨について書きました。
それでは、今日は大雨を警戒しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます