のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

今年のトウモロコシは薬剤使用

2018-08-13 05:57:42 | 農園
皆様おはようございます。

今朝は曇り空、寝苦しさはありませんでしたが早く目が覚めてしまい、早めの起床でした。

さて、今日は農薬の話。
去年はトウモロコシの害虫対策に捕獲の罠を仕掛けましたが、今年は農薬を使いました。



STゼンターリ という製品。
BT剤といわれる菌を利用した農薬の種類です。
水に溶かしてスプレーなどで撒くものです。
いも虫がこの薬剤のついた作物を食べると、消化器官がえらいことになって変死します。
ただし虫自体を直接殺す効果はないので、ある程度はかじられます。
そしていも虫以外の成虫には効果がありません。
今春はキャベツの栽培でモンシロチョウの幼虫対策に、効果を発揮してくれました。

そんなわけでトウモロコシに使ったところ、上手いタイミングでまいた時はこのように。



台風で効果が流されたか、その次の週に採ったのは、



侵入を許しました。
黒いのは死んだ虫さんです。

これは反対側は綺麗だったので、汚い所は取って食べました。

トウモロコシでは何か他の方法、去年の罠や他の薬剤との併用が良いのかもしれません。



昔の主流品種ハニーバンタム。
皮が厚く、身はモチモチとして、今の主流品種と比べるとその良い個性を再発見です。
焼きトウモロコシにしたら、この品種の方が向いていそうですね。
また、家庭菜園の機会があったら作りたいと思いました。

それでは皆様、よい一日を。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿