![]() |
05/25 No.3859 |
フランスの民間調査団が日本各地で放射能の調査をすすめているとかで、北茨城市と日立市でデータを取りたいという話が、三段跳びくらいの知人つながりで届きました。もちろん協力は惜しみません。 ただし、田植機修理や飯舘村の写真の撮影日を気にしていただきたいけど、いずれも5月25日。 というわけで、不十分な対応しかできず残念。 どなたか後日、もしフランスのテレビか何かで私の顔など見つける機会があったら教えてくださいな(^^; 調査スタッフがつけていたネームプレートには、 CRIIRAD とありました。 余談。 写真中央の女性は日本人で、フランス語の通訳をしてくれました。 現場に後からきた母ちゃんを紹介するのに、 「愚妻って、フランス語でなんて言うの?」 と教えてもらおうとしたら、 「フランスには、そんな言葉はありません!」 と叱られてしまった(^^; 「スラングの勉強が足りないんじゃないのぉ」 と、とりあえず憎まれ口を叩いておきました。 |
![]() ![]() |