日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

「死の町」扉 1/2

2011-09-16 | 原発

09/12
No.3947

原発から20km地点の光景、その1です。
同地点への南側からのアクセスは、国道6号線と県道35号線(いわき浪江線)の2つがあって、うちから北上すると、北茨城市 → いわき市 → 広野町 → 楢葉町で全面通行止めです。
写真は、県道のほう。35号線だけどサンロク(山麓)道路と地元では呼ばれているとか。

現地での放射線量は1.2μSv/hほどでした。北茨城市と比べると10倍弱の数値かな。
ここから少し北が通行止め地点です。


余談(私信)
> 「死の町」発言の大臣サマ

先月、ニセコあたりを走っていたときだったかな、道ばたにポスターがあって、珍しいお名前だったこともあり、この辺の出身なのかと印象に残りました。
で、
北海道のよしみでおせっかいだけど、
国民を煙に巻くならカタカナ語を使いこなさなきゃ。
たとえば、
農政が「法にもとづかない罰則」を「ペナルティ」と言い換えたように、
たとえば、
日立や三菱といった大企業などが「これまで法律に違反してきた」と言わずに「これからコンプライアンス云々」なんてごまかしたように、
たとえば今回も、
「まるでゴーストタウンだ」とでも言ってれば辞めずに済んだかもね(^^;