日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

約30種類

2006-10-26 | 野良から


鈴木サトさん(管理人の母)です。
遠くのほうに写ってるので、小さくて見えないかな。
小学6年の孫にも越されてしまった背丈なので、
たしかに小さいけど、74歳。年齢に不足はありません(^^;

あ、きょうの写真は
ばあちゃんが一人で作付けしている20aほどの畑の自慢。

写っているのは、
にら、ブロッコリィ、おくら、にんじん、モロヘイヤ、おかひじき、なす、唐辛子、ピーマン、小豆、ねぎ、下仁田ねぎ、きゃべつ、白菜、マリーゴールド(農薬がわり)、らっきょう、にんにく、ジャンボにんにく、ねぎ(苗)、たまねぎ(苗)、大根、レタス、ミズナ、コウサイタイ、サニーレタス、春菊、チンゲンサイ、かぼちゃ、大豆、さつまいも、さといも、ヤーコン・・・
ざっと30種類ほど。
もう20年以上も無農薬栽培。化学肥料も使っていません。

すごいと思う人も、すごさがわからない人も
人気ランキング ← クリックよろしく。(ぺこり)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サトさん すごい! (はまやん)
2006-10-27 00:04:17
毎日草取り大変でしょう

腰は大丈夫でしょうか
返信する
ジャンボにんにく (とまと)
2006-10-27 07:23:10
ごちそう様です。



油で揚げて、某手作り極上味噌をつけて、いただいています。



にんにく臭くありません。



返信する
アブラムシ (息子31)
2006-10-28 22:33:36
秋も深まって雑草は生えなくなってきましたが、

ここへきてハクサイにアブラムシがいっぱいだと嘆いています。

返信する

コメントを投稿