日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

ごぶさた通信

2007-01-02 | 暮らし

ごぶさた通信」。うちの家族新聞です。(きっぱり)
22年前、Uターン時に創刊し、発行を重ねています。(きっぱり)
限りなく季刊に近い不定期刊というふれこみでした。(きっぱり)
が、いちばん最近の発行が5年前というのが実態。(しょんぼり)
きょう、
意を決して、まもなく2102号が仕上がります。(じつはパクリ)
学生時代の友人や親戚に郵送しますが、住所が・・・(あせり)

人気ランキング

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり・・・ (Peco)
2007-01-05 22:06:30
長男の顔が、知り合った頃の31さんにそっくり。
並んで写真に写ると、使用前、使用後みたいで・・・
感慨深いです。

でも、このコメントご長男にはうれしくないかも・・・

ちなみにうちの夫は、中学生の息子のパスポートを
間違って持っていって、税関で
「パスポートの写真では、ずいぶん若く見えますね」
「はい」
としらじらしく通過したことがあります。
その時同行していた同僚に強く釘をさされたとか
「息子さんに言うなよ。がっかりするから」
返信する
31さんはどこ?? (とまと)
2007-01-07 18:10:54
どこに31さんがいるのかと思いました。

床屋さんに行って、散髪したんですね。
だれだかわかりませんでした。

人のことは言えないんですが・・・・

今年もすずき産地楽しみにしています。
返信する
似たもの同士 (31母ちゃん)
2007-01-11 01:54:54
>とまとさん
この表紙を見た人に、「子どもが五人?」と聞かれました(^^;

>pecoさん
私は、自分の兄貴の若い頃に似ていると思ってました(^^; 伯父・甥の関係・・・
父親の若い頃にそっくりと言われても(^^; やっぱり親子?

お礼が遅くなっていますが、無事に“おいしいみかん”は胃袋に届いています。ありがとう!

返信する

コメントを投稿