日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

土嚢リレー

2007-07-15 | まち

鈴木康子撮影

今回の台風4号で、またしても!の常襲地帯。
1年ほど前にも浸水被害があった住宅団地です。

雨が降り続くなか、雨具も着ないまま成り行きで、
消防団の土嚢リレーの列に混じっている赤い服は、
地元の市議に連れられて行った、その亭主です(^^;

また、
画面左の白い雨具姿は、先ごろ就任した新市長。
「ただのポーズだっぺ」と陰でつぶやいてた人に、
「“現場を目の当たりにしたはず”と議会で迫る
ことができますから」とか母ちゃんも言ってたっけ。
期待を込めて、半歩前進かな。(暫定評価)

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しろいかっぱのひと (ふうたろう)
2007-07-16 01:49:55
 何をすればいいんだろー、みたいに、立ちつくしてますね。滑稽というか、かわいいというか、おもしろいです。

 「しちょー!手伝ってよ!!」って言ってあげればよかったじゃん?
返信する
うっかり (ずぶぬれ31)
2007-07-16 05:10:45
被害現場にリアルタイムに首長が足を運ぶ
という姿勢を、まずは評価したい。

午前中、
母ちゃんと見にいったときには、
とりあえず浸水にはいたってませんでした。
午後から、
うちのチビと出てまわってみたら、
一気に増水していて消防も出動してて。
で、
あらためて母ちゃんと出直したんだけど、
そのときには、すでに市長も現場にいて、
じつは、
「しばらく」とか声をかけられて、
すぐには気づかないで、次の瞬間・・・
「あ、市長ぉ!?」(失礼しました)、
恐縮しつつ、
「現場に足を運ぶとは大したものです。
って、就任へのご祝儀です」とか
憎まれ口も付け足したけど(^^;

前市長に比べれば半歩前進という期待を込めて、
いま本文のほうを書き直しておきました。
返信する

コメントを投稿