日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

蔓性雑草

2007-09-15 | 野良から
 

小松菜だかベンリ菜だか、
8月末に撮った写真です。
虫食い穴が気になるって?
そんな人は農薬を召し上がれ。(きっぱり)
って、
そんな話はおいといて・・・

注目してほしいのは株元のほう。
黄色っぽいツルがからまっています。
見たことのない草なもので・・・
(詳しい人います?)

 


ガス試掘

2007-09-13 | まち
 

望遠で撮影し、トリミングもした写真です。
間延びしちゃったけど、No.2632のつづき。

以前から気になっていた光景で、
空気が澄む日を待って写真を撮り、
その足で市役所の農水課も訪ねました。
管轄外ですぐにはわからなかったけど、
「タイミングがよかったですよ」。
ちょうど市長にも問われた後だったとか。

で、結論。
常磐沖のやぐらはガスの試掘だそうです。
これだけで30数億円の費用がかかるとか、
台風のときにはヘリコプターで避難したとか
といったエピソードも後から聞きました。

追伸。やぐらの高さは100mもあるそうです。

 


それぞれに

2007-09-11 | 子育ち
 

うちの長男が撮った次男の運動会の写真です。
と、先週の土曜、
カメラを置いてったので肝心な写真がないけど・・・

No.2577の右側の若者のご両親初対面
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
それにしても、
母ちゃんが北海道で、その娘の彼氏が九州とは。
この話題は、また別の機会に紹介するとして、

そんな事情で両親が出かけてしまうため、
「うちの誰かは運動会に来てほしい」という
甘えん坊(中1)の要望を聞いて、兄(大2)が
「往復の交通費(数千円)を出してくれるなら」
と来てくれたのでした。(寝坊で遅れたけど)
次女(高2)は「友達と遊びに行っちゃうからダメ」

夜、みんなで
8月のヒッチハイクについて少し聞きました。
稚内から道南まで来て、津軽海峡は列車で。
青森から、秋田、山形と日本海沿いを南下し、
一応の目的地である新潟に到達できました。
その後、つくば市に帰着まで、つごう2週間。
59台の車に世話になったとか。(やるなぁ)

翌朝、
妹と弟の笑い声がはじけていました。
ちなみに、長女が戻っているときには、
やさしい空気が流れる気がします。
みんなみんないい子だ。(自慢)

 


稲刈り敢行

2007-09-10 | 野良から
 

No.2630などで見た早稲田です。
きのう9日、ぬかって大変でしたが、
なんとか稲刈りを強行しました。
くたびれはててしまって、畳の床に
ふとんも掛けないで寝入ってしまって、
風邪でも引いたかのか、ただの過労か。
とにかく絶不調で、報告は後ほど。
あ、お見舞いの品は受付可です(^^;

 


嵐の前

2007-09-07 | 野良から
 

農水省の発表によると、2006年の米生産費は、
全国平均で1俵1万6824円になるそうです。
しかも、これは・・・
内訳で家族労働報酬をみると、1日2046円です。
下落時の補てん助成金を加えても2748円にすぎず、
時給だと343円。法で定める最低賃金673円の
半額くらいしか計上してない法律違反の数字!?

この労働報酬を1俵当たりにすると約5000円です。
いま、
農家の手取り米価は1万2000円くらいでしょうか。
つまりほとんどの農家がコスト割れで、いわば
タダ働きで米を出荷していることになります。
なお、
作付け規模別にみると別表のようになるそうです。
計算してみると、
うちの周囲の出荷農家のばあい、タダ働きどころか、
損を重ねながら田んぼを作っているのが実態です。
どう考えても、
カネのためだったらやめるのが一番なんだけど。

あ、写真は
9月6日の朝。いわゆる嵐の前の静けさです。
周囲より1ヶ月は田植えが遅かったうちの田は、
ようやく穂が垂れ始まったところなのに・・・

 


映画館(の前)

2007-09-07 | 神没鬼出
 

前に紹介した映画『夕凪の街 桜の国』を
この月曜(9/3)に、やっと見てきました。
最後の
スタッフロール(っていうのかな)の美術協力に、
物語のなかに登場した「原爆地蔵」を製作した
北茨城市内の石材店さんの名前もありました。

映画に出かけたせいばかりじゃないけど、
稲刈りを始めるタイミングがずれて、
いま台風に見舞われているところです(^^;
夜が明けて田んぼを見るのが恐い・・・
すでに防鳥ネットをはずしてしまったので、
スズメには食べられ放題だったし(T_T)

じつは、
水戸での上映は7日までだというので、
エイヤっと仕事を放って出かけたんだけど、
いま確かめたら14日までやってんじゃん。
母ちゃんってば、なに調べたんだよ!?

ちなみに日常的には、
映画館に足を運ぶことはほとんどありません。
閉鎖的な場が合わないのか、空気のよどみか、
たいてい2時間もすると頭痛に悩まされます。
やはり今回も同じではありました。
そんな場違い?な身にもかかわらず、
日本の青空』と、今年は映画館で2本目。
20年分もの映画を見てしまった気がします。

そうそう、
前の書込みにトラバをくれたサイトに行ったら、
いろいろなコメントも読むことができました。
たとえば、
> 年数出さんでも分かるってば。
わかりやすくしようと作っている意図が見えて,

とか。ふ~ん、そんな見方もあるのか。私など、
説明的なセリフが少なくてよかったと思ったけど、
いろいろな感想があるものです。

あ、写真。
見てきた映画とは、ほぼ完全に無関係です。
映画館を出たところで、BMXってのかな、
見事な乗りこなしをしている若者がいたので、
ちょっと撮らせてもらいました。