日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

小 咄

2008-03-16 | ひと

米国発。
世界一の防衛国家。それは個人レベルでも徹底していて、
ホームセンターでは、銃のバーゲンセールをやっている。
あるとき、シカゴだったかデトロイトだったか・・・、
あるスーパーに、一人の貴婦人がピストルを買いにきた。
上客を相手に店員は、高級なピストルを並べながら、
やれ「これは6連発です」「もう一丁プレゼント」と。
客の貴婦人は、答えた。「私の夫は一人だけなのよ」
考えてみれば、この女性は、とても理性的である。
武器使用の目的は特定され限定されている。
必要な装備以上のものを欲していないという点で、
いわゆる「国防」も、このように合理的であれば、
兵器への財政支出が無制限に大きくなることはない。

トルコ発。
夜、ある家に泥棒が入った。目を覚ました家人が、
かちあった泥棒に、ていねいにお礼を言い出した。
「ほんとうにありがとう。心から敬意を表したい。
日中に、どこを探したって何も出てきやしない我が家、
金目のものを、夜に見つけてくれるとは大したものだ」

日本発。
勤勉に働いて価値を生み出す国民という資源しかなく、
一つ爆発すれば全土がほろびてしまう原発が多数ある
日本を、どこの国が、何を欲して攻めてくるというのか。

広辞苑でなくて「アァ辞苑」と名付ける日本語辞典を編纂中の
氏によれば、すでに“国防”の項目の説明はできあがっていて、
【国防】
国を操る企業に膨大な利益をもたらしつづける魔法の言葉。

というような小咄も聞いてきました。
「九条の会・かさま」が開いたアーサービナードさんの講演会。

参考

あ、
講演の後の質問コーナーで、
「アメリカに行ったとき、そこここで星条旗を見た。
“愛国心”というものをどう考えるか」と会場から。
ビナードさん曰く、
たぶん星条旗の半分くらいは“made in China”。
その小さなタグに気がつくことから何かが始まる。
“アバタもエクボ”という言葉があるけれど、
“何が何でもエクボ”という強制は愛ではない。

 


色あせて

2008-03-13 | 考える

写真は日立税務署。確定申告に行ってきました。

昨春のNo.2439の種明かしは済んでるけど、
当該ページは更新しちゃってるので、改めて
修正前のスローガンを紹介しておきます(^^;
草場の陰で、ずいぶん色あせていました。

「正直な標語」
現場が偽造されたものならば、その写真を
修正することで初めて真実が見えてくる・・・(^^;


 


しわ伸ばし

2008-03-12 | しゃれ

リアルタイムで画像をUPしてみます。
って、余裕だなぁ(^^;

なんのことかというと・・・
いま、1年分の領収書を整理しているところで、
あしたの朝には税務署に出向いて確定申告です。
つまり、今夜中に収支計算を済ませたうえで、
申告書まで書き終えようという背水の陣。でも
まぁ、“e-Tax”なんて不便そうなものを
利用しなけりゃ間に合うと思います。

というわけで
忙しいので、失敬。

 


リユースは高価(^^;

2008-03-08 | しゃれ

No.2832に、次のようなコメントをいただいています。
リサイクルよりリユースですわ (×第二迷信)
            2008-03-04 13:59:10
 段ボールは「すぐれたリサイクル品」だとは言われてますが、
「リユース」できりゃ、それが一番エコだと思いますよ。「新品の箱でないと中味が信用できん」といわれる人はいるのかいないのか…

これからは (えごふうたろう)
            2008-03-04 17:20:19
 ふうたろうには、空き箱で送ってください。あの、米用箱でなくていいです。
 それにしても、こういう方法があったんですね、思いつきもしませんでした。

というわけで、
もう届いてると思うけど、つづけて古箱を使ってみました。

でもね、
新品の専用箱なら100円ちょっとで買えるけど、
ビール箱だと何千円もかかるんだよねぇ。(中身込み)
リユースは高い。ってかぁ(^^;
 


未完成

2008-03-07 | 八細工七貧乏

ずいぶん端折るけど、No.2833につづいて、
いちおう連載第5回と数えることにします。

入スウまでには完成させるつもりが、
残念ながら、まにあいませんでした。
いよいよ何を作ってるかわかりませんね(^^;

それはともかく、写真のとおり、
きょうヒヨコが入りました。♀50羽、♂5羽。
前にも書いたと思うんだけど、見つからないので
再報告しておくと、じつは雄鶏は無料。(とほほ)

 


2分割

2008-03-05 | 八細工七貧乏

そろそろ飽き気味かな(^^;
No.2828につづけての連載第4回です。

所定の穴をあけた板を、縦に半切しています。
横びきノコじゃないかとチェックを入れる人がいたら、
さすが! と言いたいけど、おあいにく様。合板です。
って、意味がわからない人はスルーしてください(^^;
あ、
向こう側に「積み木」のおもちゃが見えています。
これも、見つくろってきた材料です。(細工は流々)

 


不 足

2008-03-04 | しゃれ

精米・荷造りを終えて集荷を待つ米です。
米が「不足」表題で、代わりに麦酒を送ります
なんて写真では、もちろんありませんってば。

うっかり、
発送用の箱の買い置きがなくなってました。
あわててホームセンターに駆け込んだけど、
季節はずれということもあって棚は空っぽ。
入荷してもらうよう頼んではきましたが、
きょうのきょうには間に合いません。
というわけで、
とりあえず空き箱を見つくろいました。
「当たり」ということでご了承ください(^^;

 


夜明け前

2008-03-03 | まち

先週の金曜日、夜10時ごろ電話が鳴りました。
母ちゃんはまだ帰宅していませんでした。
電話の主は名前も告げずに話しだしました。

スズキヤスコギインニオツタエクダサイ。
ライシュウゲツヨウ、ゴゼンジュウジカラ
シヤクショ301カイギシツデ
シチョウシャセイソウカンリギョウムノ
ニュウサツガヨテイサレテイマス。
ヘイセイ20ネン4ガツ1ピカラ5ネンカンデ、
ヨテイカカクハ6249万円デス。
99パーセントイジョウデ、
トウキョウニホンシャガアル
サンアメニティトイウカイシャガ
ラクサツスルコトニナッテイマス。

いわゆる談合情報の提供ということになります。
匿名電話1本では対応にも限界があるようですが、
母ちゃんは市の担当課に連絡をとっていました。
土日をはさんだため、電話先は職員さんの自宅。
そして、入札は2時間後です。待て、続報。
あ、写真は夜明け時の北茨城市役所庁舎。

 


アユ日本一

2008-03-02 | 自然

景品はないけど、ナゾナゾです。
第1問。
アユの漁獲量日本一の県名は?
第2問。
アユの漁獲量日本一の河川は?
(ヒント)
関東の嵐山」で検索してみてください。
というような知ったかぶりを
仕入れることができた催しに参加し、
その帰り道に撮った写真です。(つづく)

こたえ