昨日、近畿理学療法学術集会のエントリー演題の審査結果が届きました。
私の部下で、数名エントリーされなかったものがいます。今回、20演題近く出しましたが、いくつ通るのでしょうか?
落ちた演題の内容をみると、「なぜ、落ちるの??」と思うものがあります。
落選した研究者は落胆していると思いますが、今回をバネに努力してほしいと思います。
でも、バネにする材料がわからなかったら(なぜ、落ちたかという理由)、がんばれませんよね。
学会は落選の理由を明確にしてあげたほうが、研究者のためと思いますね。
私の部下で、数名エントリーされなかったものがいます。今回、20演題近く出しましたが、いくつ通るのでしょうか?
落ちた演題の内容をみると、「なぜ、落ちるの??」と思うものがあります。
落選した研究者は落胆していると思いますが、今回をバネに努力してほしいと思います。
でも、バネにする材料がわからなかったら(なぜ、落ちたかという理由)、がんばれませんよね。
学会は落選の理由を明確にしてあげたほうが、研究者のためと思いますね。