称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

8/14 お盆万灯会法要を行いました。

2011年08月14日 23時49分38秒 | インポート

8/14 お盆万灯会法要を 実施いたしました。

Imgp8094

Imgp8097

Imgp8104

6時過ぎにお寺に集まり、各自 灯篭に 家名や俗名・法名・没年月日などを書いて 点灯します。

6時半より 本堂で 全員で 正信偈を唱和。その後 納骨堂でお焼香して戴き 終了です。

各家 2~3世代でお寺に来て頂きました。普段お寺は お年寄りがお参り戴いておりますが、普段お参り戴いていない若い方々にも来て頂けますので、大変 新鮮です。

家族で、先祖・供養・生死など 話題になれば良いと 私は思っております。

本堂は 満堂でした。

恒例行事ですので 来年も行います。

有難うございました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて投稿させていただきます。 (oyokoya)
2011-08-28 01:20:14
初めて投稿させていただきます。

7月末に会社を辞めて、現在求職中の44歳のおじさんです。
前職ではWEBデレクターという仕事をしていて、クライアントにお寺さんがありました。
そこで、お寺さんの面白さ感じました。
色々楽しいのです、お寺さんの紹介ページを拝見していると。

そこで、お寺へ就職ができないかと色々模索しています。
ですが、僧籍が無いと難しいらしいですね。
称讃寺さんと同じ宗派の京都の宗務所にも連絡をしてお願いをしてみたのですが、難しいようです。

実際には、他宗派にも問い合わせをしてみましたが宗務所さんでは、そういった情報は把握しておらず各お寺に連絡をするようにと言った返事でした。

私は埼玉県に住んでいますが、そういったお寺さんに当たるには、どれだけ、お寺さんに連絡をすれば
いいのだろうと挫折しかけています。

宗務所で聞いたところ、僧籍を持っていると比較的仕事があるようだと聞きました。
では、僧籍はどのように取れるか聞いたところ、お寺に属して、そこの住職さんから推薦のような事をしていただいて、お経を読み、頭を坊主にするという、
大雑把な事は聞きました。

しかし、そこに矛盾が。。。
その住職ってどうやったら知り合えるの?
僧籍を取るにも、やっぱりそこの住職さんの人柄に惚れて取りたいのに
等々色々と思うところがあります。

お寺の批判をするわけではありませんが、お寺さんももう少し広い視野を持ってばいいのに、と思います。
惚れこめば、「僧籍も」と考えると思うのですよ。

僧籍を持った人だけで回していくというのも判らないではないのですが、新しい人も大切なのではと思うのです。

こんな考え方は、俗世的な考えなのでしょうか?

インターネットで検索をしていて、こちらのブログに行き着きました。
埼玉の人間が香川の人のブログに投稿という事も
インターネットならではの醍醐味だと思います。

なにしろ、お坊さんの知り合い等というものはなかなか身近にいないので、投稿しました。

長文で駄文で申し訳ありませんでした。
返信する
はじめまして (k)
2011-09-13 15:44:25
はじめまして

あなたよりおじさんです。
あなた私と考え似ていますね
私も、同じような行動しようと思った時ありました。
親近感がわきました。

情報ありがとうございました。
返信する
コメント者同士で 何か親近感が 湧いているよう... (称讃寺 住職)
2011-09-13 22:46:29
コメント者同士で 何か親近感が 湧いているようです。
称讃寺の住職の返事は「44才のおじさまへ」の記事に書いていますのでよかったら ご覧になってください。
返信する

コメントを投稿