昨晩は居酒屋『日本海』のママさん;ファーちゃんの弐拾ウン回目の誕生日と有り、閉店後に『日本海』から徒歩3分圏内の“某パブ”のカラオケ・ルームを借り切って誕生日パーティーを開催しました。

何故“某店”としか書かないのかというと、別途室料500バーツが必要なVIPカラオケルームなのにカラオケが使えないと言うアクシデント(?)が有って興醒めだったんで“宣伝”は辞めようと思った次第です。
まぁ、その分、「楽しく無い」って言って帰るヤツが続出して、キッカリ午前2時で終わってくれたんで助かりましたが…
いやぁ~、やっぱり当然ですがパーティーに音楽が無いと、あんなに盛り上がらんモンかと思い知らされました。
店の人間が3~4人がかりでカラオケの装置を別の物に取り替えたり、何やかんやとしてましたが結局、最後まで“音”は出ず終い・・・
腹立って来て怒鳴りそうになってたんですが、お祝いに駆けつけてくれてた『花見月』のママさんが先に一人でエキサイトして大声で文句言って「5分以内にチェックビンして来いっ!」って叫んでくれてたんで、こっちは若干引き気味で様子を伺ってると、取り合えず「カラオケルーム使用料無し」の請求書を持って来ました…
教訓; パーティーは“音”の鳴る店で開催しましょう!
あっ、それとついでに宣伝…
11月12日付けブログ記事で紹介させてもらった「新メニュー」の“炙り寿司”が好評です。
是非、お試し下さい。

何故“某店”としか書かないのかというと、別途室料500バーツが必要なVIPカラオケルームなのにカラオケが使えないと言うアクシデント(?)が有って興醒めだったんで“宣伝”は辞めようと思った次第です。
まぁ、その分、「楽しく無い」って言って帰るヤツが続出して、キッカリ午前2時で終わってくれたんで助かりましたが…
いやぁ~、やっぱり当然ですがパーティーに音楽が無いと、あんなに盛り上がらんモンかと思い知らされました。
店の人間が3~4人がかりでカラオケの装置を別の物に取り替えたり、何やかんやとしてましたが結局、最後まで“音”は出ず終い・・・
腹立って来て怒鳴りそうになってたんですが、お祝いに駆けつけてくれてた『花見月』のママさんが先に一人でエキサイトして大声で文句言って「5分以内にチェックビンして来いっ!」って叫んでくれてたんで、こっちは若干引き気味で様子を伺ってると、取り合えず「カラオケルーム使用料無し」の請求書を持って来ました…
教訓; パーティーは“音”の鳴る店で開催しましょう!
あっ、それとついでに宣伝…
11月12日付けブログ記事で紹介させてもらった「新メニュー」の“炙り寿司”が好評です。
是非、お試し下さい。