ジョムティエンのアンバサダー・シティ(ホテル)の直ぐ手前(シラチャ側から見た場合)に“The Lagoon”というマリンスポーツ・クラブが有り、そこに約3年ぶりにウィンドサーフィンしに行って来ました。
以前、前オーナーさんがクラブを売りに出してると聞いたので、"The Blue Lagoon"という名前だったのですが、オーナーが変わったからか看板等は"The Lagoon"に変わってます。(ただ、上記のウェブサイトも"Blue Lagoon"のままですし、施設内にも未だちらほらと"Blue Lagoon"の文字が残っていました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/6086a7b6e3fc6165e8568cfc2c23b75c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/a388b96cea41abc05f54427885130ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/2b1fc7fb4202db9d9396fe292ba91902.jpg)
⇒以前はクラブハウス内に簡単な食事が出来るレストランも有ったのですが、今は残念ながらドリンク類だけの提供になってます。
レストランの空きスペースだけを月額3万バーツで貸すとの事なんで、誰かレストランやってくれません???
(3万バーツの家賃出すだけでも大変そうですが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2b/6218f07da370c4a827bb94e422837527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/7b81f2c7c5217c2937afa48e256c86c1.jpg)
⇒“ホームグランド”(?)のバンセーンのウォンナパ・ビーチを抜け出して、“新・専任コーチ”(???)T氏と共に綺麗なハズのジョムティエンまで行ったのですが、残念ながらこの日(15日)はジョムティエンもあまり良いコンディションでは有りませんでした。
まぁ、もちろんウォンナパ・ビーチほどは酷くは有りませんでしたが…
風もそんなに強くなくT氏には物足りないようでしたが、私はいつも使ってるボードよりも若干細身のボードにてこずり、乗っては落ち乗っては落ちの連続で、家に着いたらもう何も出来ないほどにヘロヘロになってしまってました。
以前は、カイト・サーフィンもウィンド・サーフィンも同じクラブハウスでの受付でしたが、今は別経営になったのか?、別々のクラブハウスになってます。
カイト・サーフィンは未経験ですが、一度はチャレンジしてみたい面白そうなスポーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/889c7b3e17a98f5c3b0d23331fbf0b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/9c5df6d69a776098f201c72a86adae7d.jpg)
⇒せっかく買ったんで“嬉しがって”防水カメラを水着のポケットに忍ばせて海に入ったんですが、上記にも書いたとおりこの日は水があまり綺麗じゃなかったのが残念。 (天気が良くて景色は良かったんですがねぇ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/927e6896e202c767c6534369a9b8310d.jpg)
⇒米軍との軍事演習『コブラ・ゴールド』作戦が実施されてるからか、軍用ヘリがかなりの低空で飛んでるのをよく見かけました。
*******************************************************************************
↓↓↓こちら、コブラ・ゴールド関連記事。
Cobra Gold 2009 underway in Thailand
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/5a54db325c3d1f64a987caa032da4ed2.jpg)
The forward-deployed amphibious assault ship USS Essex (LHD 2) and amphibious dock landing
ship USS Tortuga (LSD 46) steam alongside the fleet replenishment oiler USNS Rappahannock
(T-AO 204) during a refueling-at-sea in preparation for Cobra Gold 2009. Cobra Gold, which
kicked off with opening ceremonies in Chiang Mai on February 4, is an annual Kingdom of Thailand
and U.S. co-sponsored military exercise designed to train U.S. and partner Asian-pacific forces.
(U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Gabriel S. Weber/Released)
*******************************************************************************
さて、この日は“風”と“水”がちょっと残念だったジョムティエンの"The Lagoon"ですが、またバンセーンとは違う気分でウィンドサーフィンに挑戦しに行きたいと思いますので、興味有る方は一緒に言ってみませんか???
レンタルの器材は1時間で500バーツでした。
(カイトサーフィンの方は未だチェックしてないんで分かりません。)
以前、前オーナーさんがクラブを売りに出してると聞いたので、"The Blue Lagoon"という名前だったのですが、オーナーが変わったからか看板等は"The Lagoon"に変わってます。(ただ、上記のウェブサイトも"Blue Lagoon"のままですし、施設内にも未だちらほらと"Blue Lagoon"の文字が残っていました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/6086a7b6e3fc6165e8568cfc2c23b75c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/a388b96cea41abc05f54427885130ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/2b1fc7fb4202db9d9396fe292ba91902.jpg)
⇒以前はクラブハウス内に簡単な食事が出来るレストランも有ったのですが、今は残念ながらドリンク類だけの提供になってます。
レストランの空きスペースだけを月額3万バーツで貸すとの事なんで、誰かレストランやってくれません???
(3万バーツの家賃出すだけでも大変そうですが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2b/6218f07da370c4a827bb94e422837527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/7b81f2c7c5217c2937afa48e256c86c1.jpg)
⇒“ホームグランド”(?)のバンセーンのウォンナパ・ビーチを抜け出して、“新・専任コーチ”(???)T氏と共に綺麗なハズのジョムティエンまで行ったのですが、残念ながらこの日(15日)はジョムティエンもあまり良いコンディションでは有りませんでした。
まぁ、もちろんウォンナパ・ビーチほどは酷くは有りませんでしたが…
風もそんなに強くなくT氏には物足りないようでしたが、私はいつも使ってるボードよりも若干細身のボードにてこずり、乗っては落ち乗っては落ちの連続で、家に着いたらもう何も出来ないほどにヘロヘロになってしまってました。
以前は、カイト・サーフィンもウィンド・サーフィンも同じクラブハウスでの受付でしたが、今は別経営になったのか?、別々のクラブハウスになってます。
カイト・サーフィンは未経験ですが、一度はチャレンジしてみたい面白そうなスポーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/889c7b3e17a98f5c3b0d23331fbf0b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/9c5df6d69a776098f201c72a86adae7d.jpg)
⇒せっかく買ったんで“嬉しがって”防水カメラを水着のポケットに忍ばせて海に入ったんですが、上記にも書いたとおりこの日は水があまり綺麗じゃなかったのが残念。 (天気が良くて景色は良かったんですがねぇ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/927e6896e202c767c6534369a9b8310d.jpg)
⇒米軍との軍事演習『コブラ・ゴールド』作戦が実施されてるからか、軍用ヘリがかなりの低空で飛んでるのをよく見かけました。
*******************************************************************************
↓↓↓こちら、コブラ・ゴールド関連記事。
Cobra Gold 2009 underway in Thailand
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/5a54db325c3d1f64a987caa032da4ed2.jpg)
The forward-deployed amphibious assault ship USS Essex (LHD 2) and amphibious dock landing
ship USS Tortuga (LSD 46) steam alongside the fleet replenishment oiler USNS Rappahannock
(T-AO 204) during a refueling-at-sea in preparation for Cobra Gold 2009. Cobra Gold, which
kicked off with opening ceremonies in Chiang Mai on February 4, is an annual Kingdom of Thailand
and U.S. co-sponsored military exercise designed to train U.S. and partner Asian-pacific forces.
(U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Gabriel S. Weber/Released)
*******************************************************************************
さて、この日は“風”と“水”がちょっと残念だったジョムティエンの"The Lagoon"ですが、またバンセーンとは違う気分でウィンドサーフィンに挑戦しに行きたいと思いますので、興味有る方は一緒に言ってみませんか???
レンタルの器材は1時間で500バーツでした。
(カイトサーフィンの方は未だチェックしてないんで分かりません。)