2001年の流星雨で一躍有名になったので記憶に残っている方も多いと思われる獅子座流星群が今年も来週の17日~18日にかけて観測できるようです。

↑タイでは18日の午前4時頃がピークになるそうで、シラチャ近郊では絶好のビューポイントとなる“KHAO KIAW OPEN ZOO”では17日深夜からでも入場できるようにするとのことです。
「夜更かし」してなのか「早起き」してなのか微妙なところですが、興味有る方は“防寒具”完備で行ってみては???
カオ・キヤオのサイトでは"METERO"になってますが「獅子座流星群」のことを英語で“LEONIDS METEOR”って言うんですねぇ…
2001年の時程の流星雨量では無いそうなのですが、それでもカオ・キヤオからなら、かなり綺麗に見えそうです。

BEAUTIFUL RAIN OF STARS EVENT AT THE KHAO KIAW OPEN ZOO
↑"PATTAYA DAILY NEWS"のサイトにも載ってました。

↑タイでは18日の午前4時頃がピークになるそうで、シラチャ近郊では絶好のビューポイントとなる“KHAO KIAW OPEN ZOO”では17日深夜からでも入場できるようにするとのことです。
「夜更かし」してなのか「早起き」してなのか微妙なところですが、興味有る方は“防寒具”完備で行ってみては???
カオ・キヤオのサイトでは"METERO"になってますが「獅子座流星群」のことを英語で“LEONIDS METEOR”って言うんですねぇ…
2001年の時程の流星雨量では無いそうなのですが、それでもカオ・キヤオからなら、かなり綺麗に見えそうです。

BEAUTIFUL RAIN OF STARS EVENT AT THE KHAO KIAW OPEN ZOO
↑"PATTAYA DAILY NEWS"のサイトにも載ってました。