お知らせ
生徒数の減少で、2010年4月から授業カリキュラム等の変更をしています。
興味有る方は毎週土曜日の補習授業校開校時にイースタンタワー内教室までお越し下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年の4月、正に「手探り状態」からスタートとした“チョンブリ補習授業校”(http://www.hosyuko.com/)ですが、開校後7ヶ月を過ぎてだんだんと教室も賑やかに学校らしくなってきました。
まだまだ不備な点も多いとは思いますが、実際に教鞭を取って頂いてるSTEP-TYの先生方や保護者の方と一緒に良い補習校を“創り上げて”行きたいと思います。
ブログ読者の中にもシラチャ,パタヤ地区に住んでインターナショナル・スクールや現地校に通うお子さんをお持ちの方が居れば、一度、土曜日の授業を見学しに来てみて下さい。
場所は、シラチャのイースタン・タワー・コンドミニアム1階です。
(詳しくは上記の補習授業校のサイトをご覧下さい。)
生徒数の減少で、2010年4月から授業カリキュラム等の変更をしています。
興味有る方は毎週土曜日の補習授業校開校時にイースタンタワー内教室までお越し下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年の4月、正に「手探り状態」からスタートとした“チョンブリ補習授業校”(http://www.hosyuko.com/)ですが、開校後7ヶ月を過ぎてだんだんと教室も賑やかに学校らしくなってきました。
まだまだ不備な点も多いとは思いますが、実際に教鞭を取って頂いてるSTEP-TYの先生方や保護者の方と一緒に良い補習校を“創り上げて”行きたいと思います。
ブログ読者の中にもシラチャ,パタヤ地区に住んでインターナショナル・スクールや現地校に通うお子さんをお持ちの方が居れば、一度、土曜日の授業を見学しに来てみて下さい。
場所は、シラチャのイースタン・タワー・コンドミニアム1階です。
(詳しくは上記の補習授業校のサイトをご覧下さい。)