昨日は守備位置についてるだけで肌がヂリヂリと「焦げてる」のが感じられるほどのクソ暑いなかで、またまた“シラチャ・マリンズ”対“オール・ブラパ大学”(ブラパ大学付属高校~大学生,OB等の関係者)でソフトボールの試合を開催しました。
昨日は、タイ人も日本人も10人以上の選手が集まったんでワイワイと楽しい雰囲気での試合。
結果は3点差(4点差やったかなぁ???)で、我々“シラチャ・マリンズ”の負けとなったんですが、相手には元タイ代表だけでなく現役のタイ代表までもが混じってるんやし、平均年齢でも20歳近くは離れてるはずなんで、まぁ、よぉー頑張った方でしょう???
再度、ブラパー大学のグランドでの活動に戻してからはタイ人選手の出席率も良いので、タイ人チーム対日本人チーム、または混成チーム同士での紅白戦も多くなってきてます。
シラチャや他のチョンブリ県内在住の方で興味有る方は、老若男女も国籍もプレー経験も問いませんので、是非とも参加してみて下さい。
基本的に毎月第2と第4の日曜日の朝8時から、バンセーンのブラパー大学内グランドで開催しており、特に事前申し込み等も要りませんので、直接グランドに来てもらえればOKです。