クソ忙しくてブログをサボってた間の“シラチャ・スズキFC”関連ネタを…
上記リンク先のリニューアルされたシラチャ・スズキFCオフィシャルサイトのチーム名にもあるように、色々と紆余曲折が有ったんですが、今年もとりあえずは「SRIRACHA SUZUKI FC」っちゅう名前で行くようなんで、このブログでもシラチャFCと略さんようにシラチャ・スズキFCで表記して行こうと思います。
来月頭から始まるリーグ戦のスケジュールはオフィシャルサイト内のFixtures & Resultsで確認できますが、当然のように変更が有ると思うんで、観戦の再はこまめにチェックして下さい。
まぁ、昨年はこまめにチェックしてもサイトの情報がアップデートされて無い場合も多々有ったんで、今年もシラチャ・スズキFCのサイトよりも、『タイプレミアリーグに行こう!』の方を見てもらったほうが確実かも???
先ずは、シラチャ日本人学校のグランドで毎週日曜日午後4時から開催されてる、チョンブリ・ラヨーン日本人会のサッカー・サークル『シラチャ・フットボールクラブ/レッドフェニックス』の練習に、シラチャ・スズキFCの東風選手、小島選手とガストン選手が参加したときの模様を。
シーズンイン直前ですが、日曜日が練習休みとなったんで、快く参加を承諾してくれた3選手。
年齢別に二組に分かれての練習。 この日は合計で32名の子供たちが参加してくれました。
最後は3選手にも入ってもらい、皆でミニゲームを楽しんでもらいました。
また、機会が有れば他の選手たちも誘って参加してもらおうと思うんで、興味有る方はチョンブリ・ラヨーン日本人会オフィシャルサイト内の下記ページの連絡先にコンタクトを取ってみて下さい。
http://www.crja.org/modules/circle/index.php?content_id=5
そして昨日は、樋口選手が所属する、TPLのソンクラー・ユナイテッド(=元ウワチョン・ユナイテッド)との練習試合がシラチャ・スタジアムで有り、前半はシラチャ・ペースで進んでいたものの、最後のフィニッシュが決めきれずにいる内に反撃を食らい、終わってみれば2対2の同点と言う結果でした。
ちなみに、この試合はシラチャの2人(東風&小島)も、ソンクラーの1人(樋口)の日本人選手も出場し、3人の日本人選手を一気に見ることが出来ました。 っで、懐かしい元シラチャFCで現ソンクラーのブラジル人FWアーロン選手とも久々に会うことも出来て楽しかったです…
この試合まで、格下のDiv.2やDiv.1のチームとしか練習試合を組んで無かったんで、今シーズン初の「強敵」との試合としては、まずまずの出来やったんではと“外”からは見えたんですが、実際はどうなんでしょうか???
注目の開幕戦は、3月3日(日)、今期からDiv.1に昇格してきたラヨーン・ユナイテッドをホームに迎えての一戦。
相手のラヨーン・ユナイテッドには、昨年、ソンクラーFCの選手として対シラチャ戦に登場した前田選手が今期から移籍しています。
昨年も頼みましたが、今回も“頑張らんように”お願いしなければ…