シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

大興奮のスペシャル・ライブ@Hideaway

2013年02月26日 | シラチャの店

2月19日付けブログネタにもした、Hideaway リニューアルオープン記念のスペシャルライブは、狭い店内を満杯にして大興奮&大感動で無事終えることが出来ました。 

連休の狭間の日曜日に“大都会=バンコク”から“片田舎=シラチャ”まで出向いてくれたACHI&CO.のお三方、バンコクでのライブ3連発の予定やったのにラストを“片田舎”に変更してくれたASIA SunRise大樹さん、そして観に来てくれた皆さん、本当に有難うございました。
どれくらいの『大興奮&大感動』やったかと言うと、このライブが有るのを知ってて来なかった人のことを『アホや!』っと罵れるくらいに素晴らしい内容のライブでした、そして、上記リンク先のACHIさんのブログ内にも有るように、観に来れなかった人は一生後悔しておいてもらいましょう…

先ずは、ACHI&CO.の登場。
以前、バンコクのHARMONICAでも歌声を聴かせてもらいましたが、その細い体からは想像できないパワフルなボーカルで集まった皆さんを魅了してもらいました。

ちなみに、ギターのYUSUKEさんは今年4月に公開の映画『クーカム』の日本語主題歌も歌ってます。
現時点で既にYou Tubeでの再生回数も30万回を超えてるんで、映画公開時にはどうなってることやら…
http://www.youtube.com/watch?v=5dvzBK1hKrM&feature=player_embedded
 ↑ここから、そのヒットの予感“大”の素晴らしい歌が聴けるんでチェックしてみてください。

  ←TVドラマ版は始まってるようですが、映画版の公開は4月4日のようです。

 

そして、次に登場したのがACHIさんに口説かれて(?)、今回のバンコクとシラチャでのライブのために駈け付けてくれたASIA SunRise

今やから言えるけど、最初にACHI&CO.と一緒に車から降りて店の前で会った時は、「何や知らんけどACHIさん“小汚いのん”連れて来たなぁ~」って思ってたんですが(←こんな書き込み本人に見られたら怒られるやろなぁ…)、いざ、ライブが始まってみると、バラードでは少しざわついてた客席がシィ~ンと静まり返って、その歌とギターに聞き入り、アップテンポのノリの良い曲では「この店、このままライブハウスにしたろか?」って考えるほどに、お客さんをグイグイと引っ張って行きます。
私ではその素晴らしさを文章で表現する「力」が無いので、どんだけ素晴らしかったのかの確認はACHIさんのブログに丸投げさせてもらおうと思います…(っと言うわけでブログのアップ、よろしくお願いしますね、ACHIさん…)
今回、観に来れなかった人には前述の通り「一生後悔してもらう」として、後悔だけでも可哀そうなんで、何とか年末までにもう一回お願いできないかと、バンコクでの2回のライブで発足したと聞く『ASIA SunRiseをタイに呼ぶ会』(やったかな???)のシラチャ支部を作って招聘に協力したいと思います。

ASIA SunRiseのCDはAMAZONからの購入や、i-Tunesからのダウンロードも出来ます。
興味有る方は、彼のサイト内の⇒ http://www.asiasunrise.jp/disco.htmlをチェックしてみて下さい。
        

 

いやぁ~、今月は22日のブログネタにした予期せぬ知久さんのHideawayでの生歌、そしてチョイ訳ありで1ステージのみの開催となった事もありココでの宣伝は控えさせてもらった“Bucchus”の4th Live、そして今回のスペシャル・ライブと、店の再スタートに花を添えてもらえましたが、スタートダッシュに力入れ過ぎて来月以降の“息切れ”が心配です…

 

★ACHI & CO.のYou Tube動画情報追加
  ACHI & CO.のライブ動画です。 Hideawayでのライブでも歌ってもらいました。
    http://www.youtube.com/watch?v=Eh0TK4KWOZk  "家(うち)に帰ろう"
    http://www.youtube.com/watch?v=7vwS3fZUYU4 "Black Hole"

  っと、ついでに“オノロフ”時代のミュージッククリップも有ったんで、そっちも・・・
    http://www.youtube.com/watch?v=zpLcN3XhDfI   ”rit.”
    http://www.youtube.com/watch?v=44hfitidw1U  “光る石”

  

コメント (8)