新年明けまして おめでとうございます。

『1995年の夏・馬耕風景 移住して3年目の夏 43歳』
北海道・黒松内町のお正月は例年より雪が少なく、
穏やかな三が日でした。
ブログの更新がなかなか進まない中、
多くの皆さんにブログを訪問していただき、
感謝しています。
さて、T・K・Tは創立9周年を迎え、2015年には10周年と
なります。
2006年、北海道の小さな町・黒松内町から発信したT・K・Tは、
この8年間で予想をはるかに上回る活動体に成長し、
念願でした北海道から都府県への教室開設が実現しました。

『2006年 TKT創立当時の私たちの写真』
2012年に大阪府門真市に、2013年には奈良県生駒市に
指導者が育ち、大阪は3教室・奈良は4教室で実践されています。
実践されている市町村は、3から18市町村へ。
指導者は20名近くにもなりました。
実践者数も450名を越え、
北海道では指導者たちが各地の講演会に招かれ、
教室指導外での健康の大切さを伝える仕事も増えてきました。
また、ディサービス施設や知的発達障害者施設への体操指導も
積極的に出かけています。
学校などのPTAや行政機関からの講師依頼も増えました。

『約半年間 雪の中での生活 小さい赤い屋根が我が家』
昨年は「大阪積水ハウスのセミナー」の講師にも招かれました。
T・K・Tが企業からの講師依頼は初めてのものでした。
大阪講演がとてもよかったと、今年は「神戸・積水ハウス」からも
講師依頼があり決定しています。
期日・会場は、
2月23日(日):神戸メリケンパークオリエンタルホテルです。
「願えば必ず叶う」を心の励みとし、
北海道道央・道北への拡大、
大阪・奈良につづく関西への広がり、
そして関東地域に教室開設の夢実現に向かって、
2014年活動していきます。

『現在ブルーべーり畑は 木に高さまで雪』
創立10周年の記念行事は「北海道・黒松内町」で
実施が決定しています。
人口3000人少しの北海道の小さな町・黒松内町から育った
T・K・Tが全国に普及することを願って、
2014年のスタート開始です。
今年もどうぞよろしくお願い致します。