能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

コドモとオトナ写真展 @エビスカメラ

2010年01月18日 16時44分01秒 | カメラ・写真
こういう表題でよかったでしょうか。

http://ebisucamera.blog39.fc2.com/blog-entry-400.html

先週末、万歩計の電池(LR44)を買いにエビスカメラさんに寄りました。

土曜日から「コドモとオトナ写真展」が始まったそうで、展示された写真を眺めてきましたけれど、とても良かったです。

フジフィルムの主催で行われた「10000人の写真展」もそうだったのですが、コドモの写真が実におもしろいのです。

大人はカメラだのフィルムだのシャッタースピードだの画角だの、そういう余計な情報が頭に入っているわけですが、子供が、ファインダーを覗いてレリーズボタンを押しているときは、その時に覗いて見えた世界を単純に切取っただけだと思うのですが、その写真を見ると

「こんな風に見えるんだ!」

と思うわけですよ。

そして、それが、その子の「おとうさん」や「おかあさん」の目で切取った写真と組み合わせると、ホントに面白いのです。

また、新発見だね